-
3.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 新丸子駅
東急東横線の新丸子駅が最寄駅となりますが、武蔵小杉駅も同じくらいの時間で利用出来るので仕事帰りの買い物も遅い時間まで安心して出来ます。新丸子駅の特徴として渋谷まで30分で行けるので交通の便が良く、3駅先にある自由が丘駅も休日のショッピング、食事と大活躍です。また駅の周辺には飲み屋が多く、料理の種類も多いので1週間違うお店ということも全然出来ます。さらに酔っ払っても歩いて帰れるので終電の心配もありませんでした。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新丸子駅
東急東横線新丸子駅は、住民生活に根ざし、商店街、飲食店など充実している。また、、渋谷まで乗り換え無し、という条件で良い。また東急東横線、JR南武線、横須賀線武蔵小杉駅も近いのだが、そちらも文句の付け用が無く良い。娯楽施設の充実、飲食店、生活雑貨、治安など、全て住む条件を満たしている。さらに、駅までの道もいずれの駅も舗装されていて奇麗に仕上がっている。歩きやすいし、景観としてもこの上なくすてきだと思う。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新丸子駅
新丸子は駅の出口両方に商店街があり、個人商店が多く買い物に困ることがない。また、病院については大学病院や個人病院が多数存在し、また調剤薬局も同様に多いため、何かがあった時の安心感も強い。また、武蔵小杉駅も徒歩圏であり、おしゃれな買い物や大型スーパーでの買い物についても対応可能である。治安についても非常によく、騒音に悩むことがない。新丸子や武蔵小杉は東急東横線のため、利便性については申し分なく、その中で新丸子よりになると慌ただしさもなくなるので、非常にバランスのとれた場所と言える。
(投稿)