新丸子駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(3ページ目)

新丸子駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!新丸子駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で46件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 神奈川県
  • 新丸子駅

レビュー・口コミ 全158 / 21~30件目を表示

  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新丸子駅

    子育てについてはわかりませんが、保育園や学校、学習塾なども多く子どもが多い場所です。ただ、中原区役所はいつも混んでいて待ち時間がとてもかかるので、子どもに関する手続きなどは大変なのかなと思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新丸子駅

    隣の武蔵小杉駅は、商業施設が3つ立ち並び、基本的な買い物はすべて簡潔しました。カフェなども多くとても便利でした。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新丸子駅

    新丸子から渋谷まで20分横浜まで25分、新宿や池袋にも副都新線直通で利便性は抜群でした。隣の武蔵小杉駅まで行くとJRも通っています。新丸子駅の近くにはスーパーマーケットや飲食店も多く、生活しやすいです。多摩川の河川敷や、等々力競技場まで歩いていくこともでき、行楽時期や、川崎フロンターレの試合がある日は、駅の利用用も多くにぎわいます。関東に住み続けるとしたら、ずっと新丸子で生活したいなと思うくらい住みやすい場所で、便利な駅でした。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新丸子駅

    一つ隣の駅の武蔵小杉駅が、JRもありアクセスが大変よかったため。武蔵小杉駅までは歩くこともできます。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新丸子駅

    土の時間も人通りは多く安心できる反面、川崎フロンターレのホームである等々力競技場の最寄り駅でもあり、飲み屋などが立ち並び酔っている人も多い印象のため。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新丸子駅

    武蔵小杉にグランツリーやイトーヨーカドーがあるし、駅の高架下に保育園もあるので、基本何でも揃えられるので過ごしやすいのではないかなと思います。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新丸子駅

    新丸子駅は、都内へのアクセスと周辺施設が魅力的です。郊外にあるにも関わらず、30分以内でターミナル駅である渋谷駅・目黒駅に行くことができます。東急東横・東急目黒線から日比谷線や都営三田線、東急メトロ南北線・副都心線、みなとみらい線、新横浜線に変更するので東京方面だと渋谷、目黒、新宿、麻布、恵比寿方面、横浜方面だと新横浜やみなとみらい、横浜駅に行けるのでいろんなところの中間地点にあたるのでとても便利です。駅構内も広すぎず、東急ストアも夜遅くまで空いているので夜遅く帰った時も買い物ができるので便利です。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新丸子駅

    コンビニ、100円ショップ、すきややパン屋、ラーメン屋などおいしいものもたくさんあります。また、徒歩10分でグランツリーにも行けるので便利です。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新丸子駅

    不審者を見たことがないのと、大声で叫ぶ人はたまにいるくらいで、夜の商店街の道に女性が多く通っており、変な人もいないから。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新丸子駅

    駅から家までの道のりの間にコンビニやドラッグストアがあって、夜遅くまで空いているお店があるので明るい道を帰れるし、買い物もできて便利だから

    (投稿)

レビュー・口コミ 全158 / 21~30件目を表示

ページトップ