-
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 日吉駅
子育てはしていないのでわからないが、周辺の落ち着いた環境、緑も比較的多く、教育機関も多数あることから子育てにはよい環境なのではないか
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 日吉駅
大きな街ではないので娯楽施設の数がそれほど多くはないが、学生街でもあることからある程度の娯楽施設はある。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 日吉駅
古くからの住宅街で大学もあり町全体が落ち着きある雰囲気。学生、ファミリーの居住者が多く、治安は良いと思う。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 日吉駅
東急東横線と横浜市営地下鉄グリーンラインへの乗り換えが可能、東急では通勤特急停車駅で特急以外のすべての列車に乗ることができ便利。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 日吉駅
東急東横線、目黒線、横浜市営地下鉄グリーンラインが乗り入れ、東急は地下鉄やその先の私鉄に相互乗り入れしており、都心へのアクセスは良い。また目黒線は日吉からの始発電車もあり、タイミングによっては座って都心まで通勤することが可能。駅ビルや駅周辺には、一通り買い物できる場所や飲食店がそろっている。駅の東側には慶応大学があり、街には学生も多く、町全体に活気がある。外国人の居住者は大学関係以外では少なく、治安がよく住みやすいと思った。
(投稿) -
1.5
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 日吉駅
街全体の環境は決して良くありませんが、マンションの前にちょっとした広場のような場所があり、子供たちがそこで遊べるのは良かったです。
(投稿) -
1.5
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 日吉駅
娯楽施設は何もありません。リサイクルショップや家電屋を周ることを娯楽と呼ぶのであれば、できなくはないですが、映画施設とかボーリング場とかの施設はなく、ただ住宅が広がっているだけです。
(投稿) -
1.5
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 日吉駅
地元のヤンキーが多く、周りの学校のレベルも低いことから治安は良くないと思います。怖い兄さんたちが普通にいます。
(投稿) -
1.5
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 日吉駅
駅に行くためにはバスに乗らなければならず、バスの間隔も長い。一回バスを逃してしまうと、15~30分以上待つことになり、交通はとても不便だった。
(投稿) -
1.5
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 日吉駅
最寄りの駅は日吉駅です。日吉駅は、慶應の中学・高校・大学があるため、治安がとても良いです。秋には銀杏並木も綺麗で、高い場所なので夕日も綺麗です。駅前には商店街があり、ラーメン屋がたくさんあります。他にも、美味しい蕎麦屋や良い歯科もあり、生活に必要な最低限のものは駅前で揃います。学生がうるさいということもなくはないですが、学生が入れない居酒屋もあるので、学生から離れたい時にはそこを使うことができます。急行が止まり、とても便利です。
(投稿)