- 
  
4.17
- アクセス:5
 - 治安:5
 - 娯楽:4
 - 子育て:3
 - 評価ポイント 子育て | ファミリー 日吉駅
 
道路の道幅が狭く車が通る中歩道がない状態で通学させなければならない。所々で保護者が旗を持って誘導はしているが大きな事故につながる可能性は排除できない
(投稿) - 
  
4.17
- アクセス:5
 - 治安:5
 - 娯楽:4
 - 子育て:3
 - 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 日吉駅
 
娯楽自体ははあまり多くない印象。駅前においてはゲームセンターやガールズバーなどのお店がちらほらあるが多くはない。飲食やドラックストアなどが多い印象
(投稿) - 
  
4.17
- アクセス:5
 - 治安:5
 - 娯楽:4
 - 子育て:3
 - 評価ポイント 治安 | ファミリー 日吉駅
 
治安は非常に良い印象。家賃相場が高いこともありあまり変な人はいない。ただ街灯が暗い場所もあるので場所によっては気を付けたほうが良い。
(投稿) - 
  
4.17
- アクセス:5
 - 治安:5
 - 娯楽:4
 - 子育て:3
 - 評価ポイント アクセス | ファミリー 日吉駅
 
東横線、南北線など複数の路線がまたがっており利便性が高い。また、渋谷まで20分程度、横浜まで15分程度と歓楽街へのアクセスも良かった。
(投稿) - 
  
4.17
- アクセス:5
 - 治安:5
 - 娯楽:4
 - 子育て:3
 - 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 日吉駅
 
東横線日吉駅は慶応義塾大学が駅前にあることもあり学生街としてにぎやかな雰囲気がある。人の往来が多いため東急ストアや飲食店がひしめき合っている。飲食店の値段設定は学生街ということもありお財布にやさしい。ある程度の日用品や家電などは駅前ですべてそろってしまうのでわざわざ都内に行く必要はない。実はラーメン激戦地であり美味しいラーメン屋が多く選択肢のなさに困ることはない。夜遅くても人通りが途切れないので女性にはうれしいかも。
(投稿) - 
  
4.0
- アクセス:5
 - 治安:3
 - 娯楽:4
 - 子育て:4
 - 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 日吉駅
 
自身は子育てしていませんでしたが、マンション周辺に保育園が多数有していて、同じマンション内のご家族も不便に感じている様子はありませんでした。
(投稿) - 
  
4.0
- アクセス:5
 - 治安:3
 - 娯楽:4
 - 子育て:4
 - 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 日吉駅
 
駅併設の日吉東急アベニューには各種店舗があるため、会社帰りなどのショッピングに利用でき便利でした。また駅周辺には飲食店も多くちょっと食事するのにも便利です。
(投稿) - 
  
4.0
- アクセス:5
 - 治安:3
 - 娯楽:4
 - 子育て:4
 - 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 日吉駅
 
日吉駅前に慶應義塾大学があり、大学生が路上飲みなどをしていて日吉駅周辺は以前と比べて治安が悪くなったと感じます。ただ駅から離れた住宅街は問題ありません。
(投稿) - 
  
4.0
- アクセス:5
 - 治安:3
 - 娯楽:4
 - 子育て:4
 - 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 日吉駅
 
東急東横線と目黒線の2路線が利用でき、また両路線とも東京メトロと直通運転をしていて都心方面へのアクセスに便利であったため。
(投稿) - 
  
4.0
- アクセス:5
 - 治安:3
 - 娯楽:4
 - 子育て:4
 - 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 日吉駅
 
東急東横線と目黒線の2路線利用できるため、都心へのアクセスは便利です。また目黒線は日吉駅が始発駅であるため、通勤時間帯でも着席することができ、リラックスしての通勤が行えます。また週末の買い物は車を利用すればオーケーストアなどの人気のスーパーもいくつも利用でき、また川崎駅も比較的近いため、駅前のラゾーナ川崎などのショッピングモールでのショッピングや、さらに車を走らせればコストコ川崎倉庫店までも30分程度で到着するため、食料品や日用品の買い物にとても便利でした。
(投稿)