-
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 溝の口駅
溝の口駅から急行に乗れば15分ほどで渋谷に行けます。大井町線もあり、自由が丘の方にも横浜へのアクセスも良いと思います。南武線に乗れば、川崎駅や立川駅にも1本で行けるし、アクセスは非常に良い駅だと思います。丸井、ノクティに傘をささずに行けるのも良いです。周辺には飲食店、スーパー、ドンキホーテなどあり大変便利な駅だと思います。飲み屋横丁的な場所もあり、立ち飲みしてる人も見かけます。駅構内に東急スーパーがあり、便利だと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 溝の口駅
田園都市線は急行も停まるので便利でした。南武線もあり、都内への行き方が色々できました。2つ電車が走っているとどこに行くにも選択肢が増えいいと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 溝の口駅
かなり、昔に比べて綺麗に整備されたようです。まだ、ごちゃごちゃした区画はありますが、治安が悪いと思ったことはありません。パチンコ屋に朝から行列が出来てます。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 溝の口駅
特に娯楽施設はありません。ボーリング場がリニューアルされて綺麗になってます。そこぐらいしか遊ぶ場所はないと思います。パチンコ屋は多いと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 溝の口駅
駅周辺はごちゃごちゃしていて、道も狭く危ないと思います。子育て施設が駅周辺にあるかどうかはわかりません。丸井の屋上でスーパー戦隊のヒーローショーを観に行ったことを覚えています。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 溝の口駅
溝の口駅はターミナル駅となっており、3線使用できます。東急田園都市線は、二子玉川、渋谷、押上、埼玉方面まで乗り換えなしで行けますし、急行も停まります。大井町線では、自由が丘、大井町まで乗り換えなしで行くことができ、とても便利です。また、JR南武線では、川崎方面、武蔵小杉、立川方面へ乗り換えなしで行けます。都心へ出るにも、横浜方面へ出るにもアクセスが良く、かなり便利な駅です。駅周辺にはデパート、スーパー、ドラッグストア、100円ショップ、飲食店、娯楽施設、病院、区役所などわざわざ電車に乗って出かけなくても、この駅周辺だけで生活が可能です。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 溝の口駅
田園都市線、大井町線、JR武蔵溝ノ口駅があり、非常に便利な駅です。都心の渋谷へも急行で15分程度、二子玉川へも4分、JRでは川崎、立川方面へも乗り換えなしで行けます。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 溝の口駅
溝の口駅はゲームセンターやパチンコ店、昼間から営業している居酒屋なども多くあり、老若男女が周辺の駅から集まってきます。酔っ払いも見かけ、若者は夜中に大声で騒ぐ声も聞こえます。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 溝の口駅
ゲームセンターやボーリング、カラオケ、パチンコなど必要な人にはかなり充実した娯楽施設が多くあります。そのため、溝の口駅周辺の人だけでなく、同じ沿線の人たちが休日には集まってきます。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 溝の口駅
子供がいないのでわかりませんが、駅周辺での買い物は大変そうです。お店が密集していて、道も狭く、車も通るので、ベビーカーで移動するのは大変そうに見えます。
(投稿)