-
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 鷺沼駅
自身が子供はおらず、正直実情はわかりませんが、お子様連れのファミリーをたくさんお見かけしましたので、お子様がいらっしゃる方は子育てしやすく住みやすかったのではと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 鷺沼駅
ゲームセンター等が全くなかったのですが、そのため、お子様たちが部活動に専念できると思うので、逆にそれが充実していると思いました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 鷺沼駅
サッカーがさかんな地域(三苫薫さん、田中碧さんの母校がある等)ということもあってか、みなさん部活動に熱心で、怖そうな方を全くお見かけしなかったため。。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 鷺沼駅
溝口、二子玉川、三軒茶屋を経由し、渋谷まで20分で到着できるのはとても便利でした。また自身の職場であった三越前駅まで1本で行けたことも便利でした。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 鷺沼駅
東急鷺沼駅は、渋谷駅まで急行で20分。途中駅に三軒茶屋駅、二子玉川駅、溝の口駅があり、また隣にたまプラーザ駅、あざみ野駅があり、渋谷、横浜方面、どちらにも出やすくとても便利でした。あとは、駅員さんが親切だったと記憶しています。ただ、改札を通って、長い階段か一つしかないエスカレーター・エレベーターで乗車階におりなければならず、その点は少し不便だったと思います。朝・夕はとても混雑していました。駅構内にATMがなかったと記憶していて、その点も不便だったかと思います。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 鷺沼駅
初めてこの地を訪れて何より一番に感じたのが、子育て世帯が多いと思ったからである。こどもクリニックや公園も多いことから、子どもがいる世帯においてとても生活しやすい環境であると思う。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 鷺沼駅
新居の最寄り駅の便利な点としては、バスの本数の多さである。宮崎台駅方面に行くバスもあれば、センター北駅・センター南駅方面に行くバス、東山田営業所や武蔵小杉に行くバスもある。武蔵小杉までは鷺沼駅からおおよそ1時間以上かかるが、座ってのんびり行けることを考慮すれば、かなりの高評価ポイントであると個人的に感じている。今後、武蔵小杉だけでなく、JR沿線までバスで行くことができるようになれば、更にアクセスが良くなると感じている。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 鷺沼駅
急行電車が停車する駅であり、渋谷までに停まる駅が溝の口・二子玉川・三軒茶屋という主要駅しか停まらないため、買い物等で都内に出るのに便利であるから。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 鷺沼駅
子育て世帯が多く、公園もあり人も大きいことから、日中だけでなく、夕方、夜の安全性も比較的高いことが感じられるため。また、感じの良いお年寄りもいることからその地域の質の高さが感じられる。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 鷺沼駅
隣駅がたまプラーザ駅であることや、バスでセンター北やセンター南に行くことができるため、ショッピングなどのお出かけは気軽にすることができるため。
(投稿)