-
1.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー あざみ野駅
街全体が生活感を全面に出すようなイメージ。繁華街ではないのでそこに住んでいるひとが利用するという意味では悪くはありません。
(投稿) -
1.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー あざみ野駅
各駅停車の駅なので、数駅で乗り換えることが日常です。快速に乗り換えると、横浜方面、東京方面にもアクセスしやすいです。
(投稿) -
1.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー あざみ野駅
バスで20分くらいです。徒歩では少し歩きますが、近くに大きめのスーパーと、ドラッグストア、駅前には簡単な飲食店や、リサイクル本店等もあります。が、基本的に、自転車や自動車を使って利用する方が便利なところにあるように感じます。駅の徒歩圏内は限られたお店の利用になってしまうかと思います。駅から車で5分ほどのところに行くとドンキホーテがあり、その建物にはスイミングスクールや近くには塾もあるので子供さんの多い方は車を利用して、そこで日常の用事を済ませると聞きました。値段も安いのでいつも人でいっぱいです。
(投稿) -
1.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー あざみ野駅
駅前にブックオフや、飲食店はあります。娯楽と言える場所は、大通り沿いにはないように思いますが、お隣の大和市にに出ればたくさんあるので、事足りるように感じます。
(投稿) -
1.67
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー あざみ野駅
駅前に、子供が利用できるような施設はないです。徒歩10分ほどに大きな公園はあります。駅の南側の道路は車も多く自転車で子供と通るには少し危険なところもあります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー あざみ野駅
田園都市線と地下鉄ブルーラインがあるので、行先に合わせて使い分けることができるのがとても便利です。田園都市線で渋谷までは20分ちょっとでつくため、都内へのアクセスも抜群です。また、ブルーラインは始発駅であるため、必ず座って横浜駅方面にむかうことができるので、ゆっくりできるところがとても気に入っています。あざみ野駅は戸籍謄本などを発行できる行政サービスを受けられる施設が入っているため、一時期婚姻関係の手続きで多忙だった際も、スムーズに手続きを受けられ助かりました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー あざみ野駅
田園都市線も、地下鉄ブルーラインも走っているため、使い分けをしながら、様々な場所にすぐ行くことができ便利だと感じています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー あざみ野駅
閑静で生活関連施設(スーパー・病院など)も充実しているので子育てをするにはうってつけの街だと思っています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー あざみ野駅
あまり大きなショッピングモールなどはないので、あざみ野駅はあくまで生活するためのものをそろえるところとして考えており、娯楽は南町田や川崎駅などで済ませています。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー あざみ野駅
周りは閑静な住宅街であり、近くにコンビニもありますが、周りで騒ぐような人もおらず、静かで安全な街だと感じています。
(投稿)