長津田駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(7ページ目)

長津田駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!長津田駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で23件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 神奈川県
  • 長津田駅

レビュー・口コミ 全79 / 61~70件目を表示

  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 長津田駅

    子供がいないためよくわかりませんが、学校、塾、病院、公園等、一通り揃っています。道も整備されているので危険な所は少ないと思いますが、国道246号線が近くにあるため、車は多く気を付ける必要があります。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 長津田駅

    大小含めて公園が多数あります。アピタ、スーパービバホームが隣接している大型ショッピングセンターがあります。住宅が多いため、娯楽施設はさほど多くはありません。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 長津田駅

    南口は比較的新しい住宅街で、道も広く整備されている所が多いです。学校、病院、郵便局、商店等も揃っており、風俗店は無く治安は良いかと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 長津田駅

    田園都市線とJR横浜線・こどもの国線の3線利用が可能です。田園都市線は、都心に向かう急行の始発があることも便利です。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 長津田駅

    長津田駅は、田園都市線とJR横浜線・こどもの国線の3線利用が可能です。乗り換えのコンコースに立ち食いソバやパン屋さん。崎陽軒のアンテナショップ。書店と雑貨店に、ちょっとした手土産等を購入できる店やコンビニ等があり、乗り換えのついでに利用できます。北口の目の前にはみずほ銀行が。駅から接続している歩道橋でアクセスできるスーパーのマルエツとドラッグストア、飲食店ががあり、日常の買い物も便利です。南口周辺には複数の飲み屋や中華料理店があるため、仕事帰りに立ち寄れます。どちらもロータリーとバス停もありますが、北口のロータリーはとても大きく余裕があるので、車での送り迎えも焦らず乗降できて便利そうです。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 長津田駅

    長津田駅は都内に行くのにたまに利用しています。北口はとてもきれいなロータリーが出来ていてもお迎えとかもしやすそうです。南口はとても古い作りの為、家族のお迎えにも行きにくい(車両を一時停止する場所がない)。基本車での通勤ですが、環状4号線を使っているので朝夕とも渋滞に巻き込まれる事もなく、ストレスはあまりありません。246は混んでるらしいです。たた、土日はアピタやビバホームなど大型店周辺の道路が渋滞する為、家に帰るのに渋滞回避する為遠回りをする必要があります。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 長津田駅

    横浜線、田園都市線がある為、横浜に行くにも都内に行くにも乗り換えが少なく困らない。都内行きの田園都市線は長津田始発もあるので座れる事もあるので嬉しい。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 長津田駅

    見渡すと小さなクリニックから大きな病院、小学校中学校など近隣に沢山あります。公園も至る所にあり清掃も行き届いているので、子育てしやすそうに感じる。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 長津田駅

    スーパー、ホームセンター、飲食店、公園など必要なものは何でも揃っている。あえて遠くに買出しに行かなくても歩いていける範囲に何でもある。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 長津田駅

    夜でも一人で歩いている人が沢山いる。基本的に住んでる方たちばかりが歩いてるので、怪しい人を見ることがほとんどない。うるさいバイクや夜に公園にたむろってるような子供もいない。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全79 / 61~70件目を表示

ページトップ