-
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 長津田駅
長津田駅にはJR横浜線と東急田園都市線とこどもの国線の3つがあります。横浜線なら八王子や町田、横浜に1本で行けます。町田は長津田駅から5分くらいで着きますし、八王子も30分ちょっとで着けます。また東急田園都市線では渋谷まで1本で30分ちょっとで行けます。始発駅になることも多々あるので朝の通勤ラッシュで座りながら行くことも出来ます。駅には本屋、パン屋、ローソン、デリカ店が数店舗あるので仕事帰りにさっと寄れ便利です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 長津田駅
長津田駅ですが、東急田園都市線とJR横浜線、東急こどもの国線の3路線が利用でき、東急田園都市線の始発駅ですので、朝のラッシュの際も並べば座ることが出来ます。また、渋谷駅まで乗り換え無しで、新宿や横浜など乗り換え1回で行くことができるなど、交通の便において非常に便利な駅だと思います。施設面ですが、直結でスーパーマーケットもあり、構内には書店やコンビニ、市のサービスなど、普段の生活に必要な施設も揃っておりますので、施設と交通両面において良い駅だと考えます。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 長津田駅
長津田駅はJR横浜線と、東急田園都市線が通っており、横浜にも渋谷にも出やすい駅になっています。また、田園都市線の渋谷行きはかなり混雑する線で有名なのですが、長津田駅の準急は始発であり、確実に座れることも大きなメリットになっています。また、駅の構内には300円均一や大手銀行のATM、本屋、軽食屋などが並んでおり、何かが欲しいと思った際には駅の中で買い物をすますことが可能となっています。同時に、改札内にコンビニもあるため、改札を通った後でも買い物できるのは非常に良いと思います。
(投稿) -
1.8
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 長津田駅
長津田という駅自体は何もなく、魅力の少ない街ですが、少し行くとたまプラーザや溝の口、二子玉、渋谷などが合ったので、多少足を伸ばせば買い物などには困らないといった感じでした。また、朝の田園都市線はかなり混むのですが、長津田発の電車が多くあり、少し待てば座れることも多かったです。また、横浜線も通っていたので、横浜にも30分程度で行けて、郊外にしてはまあまあアクセスも良かったです。また、駅に大きな屋根付きの駐輪場があったのは、自転車を使っている身からすると助かりました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 長津田駅
JR横浜線・長津田駅はアクセスがとにかく魅力的で、下り2駅隣には商業施設が揃った町田駅があり、終点は八王子駅になります。上り3駅隣には鴨居駅があり、ららぽーと横浜に電車一本で行けます。また、5駅隣には新横浜駅があるため、新幹線の利用も便利になりました。東急田園都市線では長津田駅から上りの急行で、二子玉川駅まで20分、渋谷駅まで30分と都心へのアクセスも便利となっています。また、駅構内には「etomo」という商業施設が入っており、ちょっとした買い物をすることができます。(有隣堂・崎陽軒・パン屋・しぶそばなど16店舗)また、長津田駅南口出口には有人の交番があり、治安面でも安心です。
(投稿) -
2.4
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 長津田駅
JR横浜線と田園都市線とこどもの国線の乗り換えが出来る、駅構内にコンビニエンスストア・雑貨店・理髪店・飲食店・書店・薬局があり便利である、治安が良い、住宅街なので比較的静かで落ち着いている、飲食店や居酒屋が少ない為、夜に酔っ払いがたくさん居て迷惑するような事も無い、駅前に病院が複数あるビルがあり便利である、駅より少し距離はあるが、ショッピングモールがあり、周辺に飲食店や子供服店・自転車屋さん・リサイクルショップなどがある。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 長津田駅
長津田駅は大変に便利な駅でJRでは横浜~相模原方面に行くことが出来、田園都市線では東京都内に出ることが出来長津田の始発で座ることもできます長津田駅周辺は開発がかかり北口はほぼ完成しておりロータリ等道も広くなり送迎もしやすく改札からスルーでスパーまで入れます南口もコンビニ多数店舗が出来てますが現在開発中です駅構内改札周辺も飲食店が多数あらゆるジャンルの買い物の出来大変便利で一番は行政センターがあるのは大変助かりますとても便利な駅です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 長津田駅
長津田は大変に便利な駅でJRでは横浜~八王子方面まで運行いるので横浜に行くことが便利です、田園都市線では、渋谷東京都内等にでることが出来長津田の始発で座ることもできます長津田周辺は開発がかかり北口はほぼ完成しておりロータリー等道幅も広くなり送迎もしやすく改札~スルーでスーパーまで入ることが出来便利です、南口もコンビニ等多数店舗が出来ていますが現在は開発中です駅構内改札周辺も飲食店が多数あらゆるジャンルの買い物の出来大変便利で一番は行政センターがあり利用させてもらってます、とても便利な駅です。
(投稿) -
3.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 長津田駅
長津田駅は東急田園都市線とこどもの国線、JR横浜線の3路線が使えます。田園都市線で渋谷まで約30分、横浜線で横浜まで約30分と、都心へのアクセスも良いです。私は長年田園都市線沿線に住んでいますので、田園都市線に愛着がありますが、それに加えて横浜線も利用できるようになり、交通の便は非常に良くなりました。比較的近い商業施設ですと、町田駅まで約7分です。長津田駅周辺はマンションが非常に多く、建設中の大型マンションもありますので、周辺地域の今後の発展が期待できます。
(投稿)