レビュー・口コミ 全7件 / 1~7件目を表示
-
3.75
- アクセス:5
- 治安:ー
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 神奈川駅
京急神奈川駅は横浜駅から1駅・京急羽田駅まで1本で行けるということもあり、都心や空港へのアクセスが抜群です。横浜駅にも徒歩で移動できる範囲なので高速バスの利用にも便利です。駅構内には何もないですが、改札を出れば飲食店があり、宮前商店街に入ればさらにお店があります。商店街内で日用品の買い物ができるお店が夜遅くまでやっているために帰宅時に買い物をして帰ることができます。個人的には人通りがそれほど多くないところもストレスがなくて良いと感じているポイントです。
(投稿) -
3.75
- アクセス:5
- 治安:ー
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 神奈川駅
横浜駅から1駅ということもあり横浜だけでなく関東圏への移動も含めて便利。空港・新幹線含めて乗り換え回数が少なくて良い
(投稿) -
3.75
- アクセス:5
- 治安:ー
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 神奈川駅
まだわからない部分が多いが、夜間歩いてても人が少ないことが印象的。街灯もあり悪いニュースも特になく治安は良さそうであると感じている。
(投稿) -
3.75
- アクセス:5
- 治安:ー
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 神奈川駅
駅周辺には特に何もないが横浜駅に近いために、そごう・ルミネ・高島屋などのショッピング、アソビルなどの娯楽施設にすぐアクセスできる。
(投稿) -
3.75
- アクセス:5
- 治安:ー
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 神奈川駅
子供がいないために子育てのしやすさは正直わからない。ただし休日に出歩くと子供達が公園で遊んでいること、施設などの多さから子育てしやすいのではと感じている。
(投稿) -
2.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 神奈川駅
京急線で川崎や羽田空港、南下すると三浦海岸まで行ける事。ターミナルでなく各駅しか止まらないので、逆に乗るときはほぼ空いていて座れる。きれいで広いウォシュレット付きの便所を駅員さんに言って、時々電車を使わないときでも借りれる点。京急のWi-fiが無料で使えるのでホームで次の各停を待っている時にネット閲覧が出来る。ほぼまっすぐ歩いて数分でたどり着けるアクセスの良さ。いまどき探すのが難しい公衆電話ボックスが2台もある点。
(投稿) -
2.4
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 神奈川駅
各駅停車の電車しか止まらないことや、隣のターミナル駅までが徒歩圏内なことから、駅本来の目的を考えると、あまり良いところはないかもしれませんが、橋の上?に駅舎があることや、見た目がお寺みたいでオシャレなところは気に入っています。治安もよく、利用者も少ないせいか、改札やトイレはすごくきれいです。多くはありませんが、駅のまわりにはコンビニや商店街、飲食店などもあり、生活に困ることはありません。個人医院なども多く、いざという時にも困りません。
(投稿)
レビュー・口コミ 全7件 / 1~7件目を表示