-
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 追浜駅
パチンコ・居酒屋・個人経営のバーなどがやけに多い気がします。そのほかの趣味がある人にとってはそんなに楽しめる街でもない気がします。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 追浜駅
歩道のない道がないため、子供が一人で通ったりしても安全です。幼稚園や保育園さらにはこども園も最近できました。かけこみ100当番の家も各所にあるため、安心です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 追浜駅
駅直結の商業施設があり、そこに行けば大体の物は手に入ります。買い出しに便利です。100均やドラッグストア、スーパーマーケットが立ち並び、銘品店街もあるので横浜横須賀の銘菓やちょっとした菓子折りなどそこで手に入るため便利です。マクドナルドや居酒屋チェーン、多国籍料理や、タピオカ屋など充実しているため、街には幅広い年齢が見られます。コンビニもかなり多いほうだと思うので、夜中に何か必要になってからも買い出しに行けます。住所は横須賀ですが、隣駅は横浜市です。どちらの雰囲気も味わうことができます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 追浜駅
追浜は特急電車が止まるため、京急線で横浜や都心部からのアクセス・時間が非常に良いです。乗り換えもなく大きな駅に行けます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 追浜駅
生まれ育った街ですが、特別治安がいいと感じたことはないです。ごくまれに不審者も出ます。かといってこどもたちは日中遊びまわれているので、普通ではないでしょうか。
(投稿) -
2.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 追浜駅
予備校関係が多いので学習的には良いのですが、公園や学校へ行くのに遠いと思います。追浜の地形で橋を渡らないといけない場合が多いです。
(投稿) -
2.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 追浜駅
映画館やショッピングモールのようなものは有りませんが、パチンコ店や居酒屋なのどはりますので特に悪いとは思いません。映画館は欲しい所ですが。。。
(投稿) -
2.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 追浜駅
夜は商店街がしまりますが、駅周辺は人通りがあるので特に心配するような事はないと思います。飲み屋もそんなに多くないので、酔っ払いもあまり見かけないです。
(投稿) -
2.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 追浜駅
駅正面にバスターミナルがあり、タクシーもすぐに来るので乗り換えが不自由に思った事はありません。電車に関しても上り下りの本数も充実しています。
(投稿) -
2.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 追浜駅
追浜駅は徒歩で通勤していますので使用していませんが、駅の目の前に京急ストアが有りいつも買い物をしています。また、周辺の商店街にはコンビニや飲食店も多く、横浜銀行や病院などもあります。京急ストアのビルにはTSUTAYAもありますので、通勤の帰りに京急ストアで買い物をしてTSUTAYAでレンタルして帰る事が多いです。駅周辺ですべてが済みますので便利です。駅から徒歩5分でラーメン屋「麺山椒」がお気に入りです。担々麺が最高です。
(投稿)