川崎大師駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(4ページ目)

川崎大師駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!川崎大師駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で12件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 神奈川県
  • 川崎大師駅

レビュー・口コミ 全32 / 31~32件目を表示

  • 1.8

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 川崎大師駅

    川崎大師に向かうメインの駅であり雰囲気のある駅です。普段は人もそんなに多くなく利便性にいい駅ですが正月などは初詣に行く人などで凄く混雑します。町が活性化されいいのですが住んでる側としては少し不便でストレスも感じます。夏場は風鈴市などで店も出てイベントごとがあり賑わいます。近くには若宮八幡宮のかなまら祭りなど外国人のかたの集まりまた近くのごりやく通りではサンバカーニバルなどもありイベントごとに賑わう感じです。

    (投稿)
  • 2.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 川崎大師駅

    最寄り駅に行くまでのあいだ、住宅街が続き、昼夜問わず人通りが多く、小学校も近いので子供たちの声もよく聞こえ、明るい街という印象があります。近くには川崎大師もあり、先日の年末年始は飲食店が軒を連ね、より一層賑わっていました。入居を決める際に不動産会社の方から初詣はとても賑わっていると聞いていて、実際に行ってみて、参拝したことがとてもいい思い出になりました。JR川崎駅までも一本でつながっており、そこから乗り換えることもできるので非常に便利です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全32 / 31~32件目を表示

ページトップ