西横浜駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(3ページ目)

西横浜駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!西横浜駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で12件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 神奈川県
  • 西横浜駅

レビュー・口コミ 全28 / 21~28件目を表示

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西横浜駅

    相鉄線で西横浜駅から横浜駅まで4分で着くのは魅力です。横浜での色々な買い物にとても便利です。駅の改札口の手前にお手洗いがあるので個人的にはとても便利にお手洗いを利用出来ました。数年前に西横浜駅も改装したのでとても綺麗な駅になっています。コンビニが多く遅い時間でも買い物などに便利です。駅のすぐそばは国道一号線なので車でお出かけするにもとても便利です。桜木町方面にもバス一本で行けるので買い物の幅も広がります。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西横浜駅

    相鉄線西横浜駅は、横浜駅から2駅と非常に近く都心へのアクセスも便利です。駅前周辺にはバス停も複数あるため、横須賀線保土ヶ谷駅・京急線戸部駅・京浜東北線桜木町へのアクセスへも可能です。大手のファミリーレストラン等はありませんが、個人の飲食店は多く単身者の方が一人で入ることができると思います。駅前には肉のハナマサやイオン系列のまいばすけっと、ローソン、セブンイレブンが複数あるため食品を買うのに困るといったことはありません。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西横浜駅

    新居の最寄り駅である相鉄線西横浜駅は横浜駅から2駅、乗車時間3分の大変便利な場所にあります。電車の本数もそこそこあります。バスは桜木町、関内、中華街方面など直通で行けます。バスはほとんど定刻に到着しますので、ひどい渋滞はありません。駅前にお店は少なめですが、数分歩けば24時間営業のスーパーや飲食店、藤棚商店街やお隣の天王町駅まで徒歩10分以内ですので、ドラッグストアや書店、美容院、歯科医院なども近隣になんでもあり、利便性の良い駅です。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西横浜駅

    なんといっても横浜から近いことが便利な点である。服、雑貨、靴などについては横浜までいき、その他の生活に必要なものについてはコンビニ、小規模スーパーにいき、外食については和食や。中華料理屋があったためこれらを利用できたため便利であった。通勤については、朝の横浜方面の電車は少し混んではいたが、乗車時間は5分程度なので、大してきにすることはないものであった。最寄駅の西横浜駅の前には大通りがあるため車を使用するさいにも便利な位置にあると私は考えている。以上が以前の住んでいた最寄り駅の便利な点や良い所などの感想である。

    (投稿)
  • 2.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西横浜駅

    相鉄線の西横浜駅は横浜駅まで2駅で、乗車時間4分程度なので、立地は申し分ないです。エスカレーターとエレベーターも設置されているため、疲れているときや大きな荷物を持っているときでもストレスなく電車に乗れます。各駅停車しか止まらないため、混雑も少ないです。駅前には当然コンビニがあり、ラーメン店が4件ほどあるのも魅力的です。駅3分程度のところに、まいばすけっとや24時間スーパーもあり、仕事帰りの日々の買い物もしやすいです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西横浜駅

    相鉄線西横浜駅は横浜駅から2駅、4分の位置にあり横浜駅へのアクセスが最高です。各停しか止まらない駅ですが、朝のラッシュ時もぎゅうぎゅうになるほどではなく、3~5分程度感覚で電車が来るので横浜駅に近い駅では一番良い駅だと思います。駅近くにはお店は少ないですが、肉のハナマサがあります。10分弱歩けば藤棚商店街に行けます。古き良き時代の商店街といった趣で、おいしい魚屋さんや行列のできる団子屋さんなどがあります。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西横浜駅

    西横浜駅の良い点は下記の通り・横浜まで二駅4分という立地の良さ。・終電を逃した場合、最悪横浜えきから徒歩で帰ることができる。・大規模ではないが商店街あるため様々な食品を買うことができる。・区役所が徒歩一キロ圏内にあるため徒歩で行くことができる。・バス停もいくつかあるため、電車とバスを使い分けることができる。・西横浜駅は大通りが近いため車を使用しどこかへ行く場合も便利な立地にある。・みなとみらいと同区内であるため聞こえもよい。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西横浜駅

    相鉄線西横浜駅は横浜駅へのアクセスが良い駅です。横浜駅まで5分で行けるため、すぐにお買い物に行くことができます。また、通勤ラッシュの時間でもそこまで混むことはなくたまに座ることもできます。駅の周りには美味しいラーメン屋や中華屋があるため、食事をすることもできます。スーパーや薬局などで生活必需品を買うこともできるため、買い物関連で困ったことはありません。西横浜駅には大きな駐輪場もあるため、自転車で駅まで行き、そこから移動することも可能です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全28 / 21~28件目を表示

ページトップ