三ツ境駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(5ページ目)

三ツ境駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!三ツ境駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で16件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 神奈川県
  • 三ツ境駅

レビュー・口コミ 全56 / 41~50件目を表示

  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 三ツ境駅

    閑静な住宅街なので環境もよく、近隣には公園も多く、保育園、小学校、中学校、 高等学校も近くにあり、大手スーパーも近くて買い物等も便利なので良いと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 三ツ境駅

    最寄駅の相鉄線三ツ境駅近隣には、これといった娯楽施設等は無くて、しいてあげれば パチンコ店、カラオケ店くらいだったと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 三ツ境駅

    閑静な住宅街に位置しており、近くに飲み屋街等もないので、特に治安的に不安を 感じたことはありませんでした。ただ、夜遅くに帰宅、外出の際は人道りがほとんど ないので少し怖いなぁとは思いました。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 三ツ境駅

    二駅先の大和駅で小田急線、15分で着く横浜駅で各私鉄線、JR線に乗り換え出来るので 、時間的にも苦にならず乗り換えには便利だと思います。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 三ツ境駅

    最寄り駅は相鉄線の希望が丘駅と三ツ境駅の丁度中間くらいで、どちらの駅も徒歩10分程でした。横浜駅までは電車で15分程で、15分に1本は電車が来るので不便ではありませんでした。いつもは三ツ境駅を利用していますが、改札口の中にコンビニエンスストアが有り、改札出口の直ぐそばにはケーキ屋、ケンタッキーフライドチキン、ロッテリアとファーストフードも有り、駅ビルの三ツ境ライフも有り買い物もできます。駅を出ると直ぐに大手スーパーも有り広い駐車場があるのでとても便利でよく利用していました。駅の南北側とも広い道路で車でもとても運転しやすく渋滞等もあまりなく便利で住みやすかったです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 三ツ境駅

    三ツ境駅を少し離れると閑静な住宅街だらけです。所々には公園があり、子供が遊んでるのをよく見かけます。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 三ツ境駅

    近くにゲームセンターやパチンコ屋があり、仕事帰りの娯楽には最適だと感じております。ただ、最近ゲームセンターがなくなったと聞き寂しく感じています。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 三ツ境駅

    駅周辺は下町感がし、治安悪そうには見えましたが、毎日の通勤では変な人はあまり見かけなかったので、治安はいいほうだと思います。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 三ツ境駅

    駅ビルには最近ですが、相鉄のデパートが改築され、規模が大きく便利になりました。家族連れのお子さんを昔に比べて見かけるようになりました。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 三ツ境駅

    三ツ境駅は相鉄線が通っており、横浜駅から海老名駅まで接続されております。横浜駅までは三ツ境駅から乗り換えなしで25分程度であり、とても便利に感じております。通勤は海老名乗り換えであり、こちらも乗り換えなしで行けます。また、今後相鉄とJRが直通になり、二俣川で乗り換えれば新宿まで乗り換えなしで行けると聞いて、さらに便利になるものと感じました。引っ越し先は相鉄線とは程遠いですが、今後相鉄線沿いに再度引っ越し先として候補に入れています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全56 / 41~50件目を表示

ページトップ