-
3.33
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 緑園都市駅
近くに小学校や保育園もあり、小学校の隣には中学校も設立予定になっていたり、家の近くには公園もあるので、子育てはとてもしやすい環境が整っていると思います。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 緑園都市駅
駅前にもあまりお店もなく、必要最低限のスーパーやドラッグストアのみがある感じです。飲み屋さんも数件しかありません。遊べるような施設はありません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 緑園都市駅
住宅街なので、静かなのと、歩いてると知らない方でも挨拶して頂いたり、近隣の方との繋がりがあり、安心感があります。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 緑園都市駅
横浜駅に出る際は乗り換えなしで1行けるのですが、別のホームに行くのに階段を昇り降りしないといけない。
(投稿) -
3.33
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 緑園都市駅
いずみ野線沿線は、乗り換えなしで横浜駅まで出れるのと、相鉄線本線にくらべて利用客が少し少ない為、割と電車は座れる事が多く感じます。駅前自体はそこまで大きくはないですが、その分、スーパー、ドラッグストア、銀行、郵便局、花屋、コンビニ、美容室、ファミレス、居酒屋、病院などはすべて近距離にまとまっている為、駅前でほとんど済ませられるのが、便利です。良い点は、街にゴミがほとんど落ちていない事です。駅の近くの通りでは清掃員さんがホウキで掃除しているのをよく見かけます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 緑園都市駅
住宅街の為、一部飲食店を除き、娯楽施設と呼べる施設は一切ございません。また綺麗な町だけあって商業施設も少ないからです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 緑園都市駅
子供がいないので、イメージが湧きませんが自分が子供を育てるとしたらこういう閑静な町で育てたいと思えるからです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 緑園都市駅
都市開発で高級住宅街として開発されたところなので、町もとても綺麗で騒音もなく治安がいいと感じるからです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 緑園都市駅
小さい駅にしてはターミナルが広く、公共バスの本数も多いのが特徴です。また送迎用の車と出口が異なる為、駅前でも混雑しないからです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 緑園都市駅
以前は、在宅でお仕事をしており、通勤としてあまり電車を利用することは多くはなかったのですが、横浜駅へは乗り換え一回、15分程度で行くことができるので横浜へのアクセスは良い方だと思います。また駅周辺に大学があるので飲食店やファミレス等もあり、外食をするなら人なら十分だと思います。最寄駅までは主にバイクを利用していたのですが、閑静な住宅街の中に駅があるイメージなので、町全体として治安も良く、交通も混雑していることはほとんどありませんでした。
(投稿)