-
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし センター南駅
ファミリー層が多く住んでいることから、そのことに引っ張られ子供向けの商業施設や援助施設が多く満足いく子育てができると考えたため。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし センター南駅
駅周辺に大きな商業施設が多く、生活するうえで買おうと思ったものが駅周辺に行けば全て手に入るため。また、アミューズ系の充実しており暇を持て余さないため。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし センター南駅
センター南周辺には基本的にファミリー層が住んでいることから騒音被害等もなく、閑静な住宅街が多くあるため。犯罪の噂もほとんど聞かないため。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし センター南駅
新幹線に乗るために利用する新横浜駅にも数駅で行けることと、ブルーラインとグリーンラインの2線が通っており、横浜中心部と都心へのアクセスが良いため。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし センター南駅
センター南駅にはブルーラインとグリーンラインの2路線が通っています。ブルーラインを利用すれば20分強で横浜市中心地に行くことができ、グリーンラインを使用しての都心へのアクセスも問題なく利便性が良いです。また、駅周辺にはショッピングモールや映画館といった娯楽施設が多くあり、生活する上での必要なものが全て揃っています。個人的にはチェーンのカフェが駅周辺に多くあり、勉強する環境が整っているのが好ポイントとして挙がってきます。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー センター南駅
まさに子育ての街という印象で習い事やレジャー施設が充実しています。公園にもう少し大きな遊具があると嬉しいです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー センター南駅
駅前の東急SCの上層階に子どもの遊び場が2か所、コーナンの上にも1か所入っています。雨の日にも思いっきり遊ぶことができて満足です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー センター南駅
夜の21時ごろにはお店がほとんどしまりますので、若者がたむろする場所もなくとても静かです。変な話もほとんど聞きませんでした。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー センター南駅
横浜駅までは20分ほどでアクセスがいいのですが、JRがないので他の場所だと遠回りになってしまうこともあります。
(投稿) -
4.33
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー センター南駅
センター南駅は市営地下鉄のみなので、行く場所により時間がかかってしまうところもありますが、横浜駅まで20分ほどとアクセスがとてもいいです。そもそもこの駅周辺だけでことが足りるのであえて電車に乗ってどこかにお買い物などはあまり行かなかったです。しいて言えば隣駅のセンター北はより店舗数が多く栄えてますので、移動したとしてもそのくらいですべて揃っています。とても人気な街なので家賃は少々お高めですが住む価値はあります。
(投稿)