片倉町駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(神奈川県)(3ページ目)

片倉町駅(神奈川県)の街レビュー・口コミを掲載中!片倉町駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で12件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 神奈川県
  • 片倉町駅

レビュー・口コミ 全36 / 21~30件目を表示

  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 片倉町駅

    片倉町駅のよいところは、横浜駅から10分程度で行けるところだと思います。やはり10分程度で横浜駅に行けると買い物もはかどります。また、地下鉄ということもあり、自然災害(台風、落雷)の影響を受けずらいというところも一つの利点といえるのではないでしょうか。また、もうひとつ言えることがあるとすれば、電車の遅延が少ないというところです。また、駅側にはちらほら外食店やスーパーもあり、なかなかの利便性はあります。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 片倉町駅

    駅の乗り換えの便利さに関して言えば、地下鉄ブルーラインが一本しか通っていなく、やや不便に感じています。欲を言えば複数の沿線が通っていた方が遅延などしたときに便利と感じています。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 片倉町駅

    治安の良さに関して言えば、閑静な住宅街ではあるが、たまに怪しいおじさんが出没するため、普通の評価とさせていただきました。休日は子供が近所の公園で野球をしていたり、そこまで治安は悪くないと思います。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 片倉町駅

    娯楽の充実度に関して言えば、あまり良いとは言えません。スーパーも少ししかなく、また割高です。商業施設と呼べるようなものは近くにはまずなく横浜にでる必要があると思います。

    (投稿)
  • 2.83

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 片倉町駅

    子育てのしやすさに関して言えば、やや良いという評価にさせていただきました。近くに有名な公園があるようで、家族連れが多いです。また閑静な住宅街なので、子育てする分にはよい街だと思いました。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 片倉町駅

    安心感のある住宅街が多く、駅から少し歩くが雰囲気のよい公園があり、子どもたちのためのプレイパークや野球場もあるから。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 片倉町駅

    居酒屋やラーメン屋などはあるが、カラオケなどは見かけないので娯楽施設と呼べるものはそんなにないと思うから。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 片倉町駅

    大通りを通れば、片倉町駅から自宅まで安心して歩いて帰ることができる。特に柄の悪い人にも出会ったことがなく、近隣も感じの良い人が多いから。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 片倉町駅

    市営地下鉄で横浜駅まで8分、新横浜駅まで4-5分で行かれるので、大きい駅までのアクセスがよいことが理由です。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 片倉町駅

    市営地下鉄片倉町駅は横浜駅や新横浜まで10分以内、関内駅も乗換なしで行かれます。駅構内には特にお店はありませんが、近くにモスバーガーやオリジン弁当、コンビニがあります。また、駅のすぐそばにスポーツジムがあるので、仕事帰りにプールに入ったり、スポーツで汗を流すことができます。駅にはエレベーターがあり、お年寄りには利用しやすい駅だと思います。スーパーは駅から5-6分歩くと片倉生協があります。生協周辺には花屋、焼肉屋、蕎麦屋、中華料理屋などがあり、入りやすい雰囲気です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全36 / 21~30件目を表示

ページトップ