レビュー・口コミ 全5件 / 1~5件目を表示
-
1.6
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 塚原駅
小田原駅からの終電が23時33分である点、基本的に12分に1本のペースで電車が運行している点、駅近くのスーパーマーケットが23時まで営業している点は便利です。通勤時間帯であっても、車やバイクでの渋滞が起こることが無いのも良い点かもしれません。また、基本的に人がいないので、面倒なことに巻き込まれることが無いという意味では治安は良いのかもしれません。残念ながら、これら以外には特に便利と感じる点はないです。
(投稿) -
1.6
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 塚原駅
基本的に12分1本ペースでの運行は便利。大雄山駅および小田原駅へ向かう電車だが、どちらにもバイク・車で向かうことが多くほぼ使っていませんでした。
(投稿) -
1.6
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 塚原駅
治安が良い・悪いを判断する以前に基本的に人がいない。24時間営業のコンビニも駅近くにはないので中高生がたむろしているようなこともない。
(投稿) -
1.6
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 塚原駅
駅近くには23時まで営業しているスーパーマーケットがあるくらい。娯楽を求める場合は小田原駅まで出る必要があると思います。
(投稿) -
1.6
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 塚原駅
未婚の単身者のため、わかりません。保育園とは別にシルバー人材を活用した幼児預り所が利便性高く人気と聞いたことはあります。
(投稿)
レビュー・口コミ 全5件 / 1~5件目を表示