-
2.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 鹿児駅
とさでん交通ごめん線鹿児駅が最寄です。この路線は、いわゆる路面電車になります。地方の鉄道路線としては、比較的頻度が高く電車がきます。ラッシュ時は1時間に10本以上来ますし、日中でも1時間3本程度は電車があります、主に高知市中心地に向かう際に乗っておりますが、実は並行する国道32号線は、朝夕の混雑が激しく、高知市中心地へ向かおうとすると、車利用時は思った以上に時間がかかります。この路面電車は、一見遅そうに見えますが、朝夕のラッシュ時には、定時性もあり、本数も十分確保されており、、自動車を使うより遥かに有用です。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 鹿児駅
小学校は近いです。学童保育が18時までなので、残業できません。学習塾などは地場のものが点在しておりますが、質はどうしても、高知市内中心に比べると劣ります。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 鹿児駅
乗り換え駅ではないです。多少じかんはかかりますが、はりまや橋まで一本で行けますし、そこまで行くとJR高知駅への路線も伸びており、県外へも向かうことが可能です。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 鹿児駅
凶悪犯罪が起きたという話は聞かないのですが、周辺に街灯が少なく、夜間に一人で歩いているとやや不安に思います。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 鹿児駅
いわゆる繁華街(高知で言えば、追手筋近辺)からは離れています。住宅近辺には居酒屋はほとんどないです。家族向けの飲食店やラーメン屋は多少あります。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 桟橋通三丁目駅
電車の利用客も桟橋通り三丁目で乗車・下車する人が多いと思います。工業高校や県民体育館が近くにあり学生が多いイメージです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 桟橋通三丁目駅
今住んでいるところと一駅しか変わらないのであまり違いがないですが、以前住んでいた最寄り駅の方がスーパーや飲食店などが多かったです。徒歩も以前の方が若干近かったと思います。電車通り沿いにスーパーやドラッグストア、コンビニがあり、また電車通りから少し入ったところにも同じくスーパー、コンビニ、ドラッグストアがたくさんありました。コインパーキングもたくさんあり友人が遊びに来た時などはよく利用していました。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 桟橋通三丁目駅
飲食店や美容院などが多く感じます。最近大きなスーパーが出来たようですが、桟橋通り四丁目と近いので動物園が近くにあります。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 桟橋通三丁目駅
大きな交差点近くの電停です。学校や病院、施設など近くにあり飲食店も多い場所でとても明るいです。人通りも多く安全に場所です。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 桟橋通三丁目駅
現在住んでいるところの最寄り駅と一駅しか変わらないので前質問回答と同じになりますが、保育所が近くにあり通学にも便利な場所です。
(投稿)