香美市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(高知県)(2ページ目)

香美市(高知県)の街レビュー・口コミを掲載中!香美市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で5件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 高知県
  • 香美市

レビュー・口コミ 全13 / 11~13件目を表示

  • 1.6

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 土佐山田駅

    道路が整備され高知市内まで車で20分程度で行くことが出来る。駅にはコンビニエンスストアが併設されているので、待ち時間があるときでも時間をつぶすことが出来る。少し前よりもドラッグストア、スーパーも増えたので買い物がしやすくなった。朝と夕方には少し渋滞を起こすが、普段とは2~3分しか変わらない。土佐山田駅は特急列車がとまるので市内に行くときも便利で、始発駅でもあるので電車で座れないこともめったにない。観光案内所も隣にあるので旅行者には便利かもしれない。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 土佐山田駅

    家から徒歩10分程度で土佐山田駅があります。この駅は、ごめんなはり線へもいけますし、土讃線で県外に行くこともできます。タクシーも止まっており、バスも止まっています。アンパンマンのインフォメーションや、ホテル、コンビニもあり、非常に便利な駅です。香美市役所、郵便局、四国銀行なども徒歩で行ける距離にあります。バスに乗れば、龍河洞や、アンパンマンミュージアムへも、行先専用のバスがあるので、そのまま目的地へ行けます。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 土佐山田駅

    田舎ですので公共交通の便が悪く、1時間に2~3本程度しか汽車がありません。特急以外は各駅停車で、買い物ができる市内までは少し時間がかかってしまします。バスもありますが、電車同様、本数は少なく利用の便は悪いです。車が無いと生活の便は非常に悪いです。道は比較的広く、交通渋滞はほとんどありません。市内まで20分程度で行けますので車の方が公共機関よりも利用しやすいと思います。高速道路も渋滞は無く、ストレス無く運転できると思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全13 / 11~13件目を表示

ページトップ