高知駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(高知県)(5ページ目)

高知駅(高知県)の街レビュー・口コミを掲載中!高知駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で13件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 高知県
  • 高知駅

レビュー・口コミ 全45 / 41~45件目を表示

  • 3.25

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高知駅

    高知県中心地の駅です。JR駅ですが、県内を走る路面電車の出発地点でもあります。隣に交番、向かいに警察署と、治安は良いです。駅前には、坂本龍馬、武市半平太、中岡慎太郎の大きなモニュメントが目立ちます。娯楽施設はありませんが、徒歩15分ほどで中心地観光地へ行けますし路面電車に乗るのも楽しいです。駅内にはコンビニ、パン屋、本屋、カフェ、お土産店がある位ですので、駅を出て周辺のお店を利用するのがオススメです。駅前に観光案内所があるので、イベント情報が知れます。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高知駅

    最寄駅といっても車で25分くらいかかりますが、高知駅は高知市の中心街のすぐ近くですので、ここまで行けばどこへでもアクセスできます。駅周辺にはカフェや居酒屋、スーパーなんでも揃っていますし、がっかり名所で有名なはりまや橋や、高知の台所ひろめ市場も徒歩でも行けますし、路面電車も通っているので利用すればすぐです。通勤時間はそれなりに混みますが、それ以外の時間帯は気になりません。高知らしく飲み屋もたくさんあるので楽しいと思います。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 高知駅

    JR高知駅は、駅舎が比較的新しくおしゃれです。またコンビニと比較的大きなお土産売り場が駅構内にあるため、県外に出る前にお土産を買ったり、お弁当を買ったりするときはとても便利でした。県外行きの電車はもちろんですが、高知空港行のバスや県外に出る高速バスもほとんど高知駅を経由するため、高知駅から他県へのアクセスはよいです。駅前広場には車の乗り入れや待機も可能で、短時間なら無料の駐車場もあるため、車での送迎もしやすいです。龍馬像をはじめ銅像が3つ並んでおり、休日はよさこいなどを披露しているステージもあるので、ちょっとした観光スポットとしても利用しやすいです。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高知駅

    高知インターを下りて5分以内のところに物件があり、多方面へのアクセスがしやすい。最寄りの薊野駅へは物件から徒歩10分、薊野駅から高知駅までは一駅で着くため、市の中心部までのアクセスがしやすい。交通量は多いが脇道も多く、大通りを通らなくてもイオンモール高知まで原付で15分弱で行くことができる。大通り沿いにはコンビニ、スーパーマーケットやドラッグストア、レンタルショップ、家電製品店、ホームセンターなどがあり、ここへは徒歩でも十分行ける距離となっている。大通りを少し中に入れば病院がある。本当に便利な場所です。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 高知駅

    市街地へのアクセスも少し頑張れば歩いても十分に行ける距離だと思います。近隣にはスーパーやドラッグストア、飲食店、スポーツジム、文化施設や図書館などもあり、ここに住んでいれば大抵のことは徒歩圏内で済ませることが出来ますので特に大きな不便を感じることはないと思います。国道も直ぐに出ることが出来ますので、近隣の大型ショッピングセンターへも車で10分少々。高速乗り口へもほぼ直進のみで行くことができますので簡単にいくことができます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全45 / 41~45件目を表示

ページトップ