-
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー のいち駅
駅周辺にスーパー、衣料品店、飲食店が集結していて、とても便利な場所です。近くにはホームセンター、理美容店、コンビニも充実しており、この一帯で大抵の用事は済ませる事ができます。駅構内には売店もあり、雨の日などもコンビニに寄ることなく買い物もでき便利で、他の駅と比べても清潔感があり、自転車置き場も屋根があり雨の心配もなく、いつも整頓されていて気持ちがいいです。天気が良い日はレンタサイクルもあるので、近くを観光するのにも良いと思います。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー のいち駅
ごめんなはり線からバス、タクシーへの乗り換えも便利で、市内を走る路線バスの他に、市の運営するバスも走っており、車の運転をしない人でも困りません。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー のいち駅
駅のすぐ前に交番があり、周りには集合施設もあるので、常に人の目があり、学生も多い駅ですが安心して利用できます。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー のいち駅
近くの集合施設の中に、ゲームセンターも隣接しており、子供から大人まで楽しめます。地元の良心的なスタッフばかりで親切です。
(投稿) -
4.67
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー のいち駅
乳児から預かってくれる保育所や託児所も充実しており、延長保育や学童も遅くまでみてくれるので、働きながらの子育てもしやすい町です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー のいち駅
高知県の駅は無人駅が多いですが、ごめんなはり線のいち駅は、無人駅ではなく売店などもあり便利な駅だと思います。椅子の数も多く売店で購入したものをその場で食べることもできますし、売店とは別に地域の方が野菜などを販売していることもあります。ホームの椅子も座れる場所が広く、風が寒いときなどはガラス戸の個室がホームにあるため中に入って寒さを凌ぐこともできます。ホームが高い場所にあり冬は本当に寒いので、これは本当にありがたいです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー のいち駅
私は普段、通勤やその他移動の目的で、のいち駅を利用することがないため、使い勝手については分かりません
(投稿) -
4.33
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー のいち駅
香南市野市町では、大きな事故や事件など含めて、犯罪などが発生することは非常に少ないため安心して生活を遅れます
(投稿) -
4.33
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー のいち駅
香南市野市町は、のいち駅を中心として、動物公園、ゲームセンター、スーパーのテナントなどの商業施設数多く豊富など充実しています
(投稿) -
4.33
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー のいち駅
私にはまだ、子どもがいないため、香南市野市町での子育てのしやすさやここの子育ての環境については分かりません
(投稿)