-
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 熊本駅
熊本県内の中心的な存在である、熊本駅が最寄り駅なのですが、旅行が好きな私にとって、在来線はもちろん、熊本市電、新幹線などの公共交通機関が、最大限に利用できる点は、非常に満足しております。また、震災後から駅周辺の再開発が進んでおり、熊本駅のリニューアルによって、かつてより利便性もよく、外観に関しても、熊本城の外壁をモチーフにしたかっこいい姿に生まれ変わりました。また、住み始めて、4か月後には、駅ビルが開業し、スーパーや映画館、ショッピングが楽しめる駅になり、とても便利になりました。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 熊本駅
熊本県の中で最も大きな駅で、新幹線や在来線の本数が多く、熊本市電の発着もあるため、乗り換えに最適な駅だと感じている。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 熊本駅
市街地であり、人通りが非常に多いエリアですが、特に大きな事件や事故は聞いたことがありません。また、近くに熊本駅交番があり安心して利用できます。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 熊本駅
熊本市の中心部に近いエリアであること、2021年4月にアミュプラザ熊本がオープンしたこともあり、娯楽は非常に充実していると思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 熊本駅
市街地に近いこともあり、広い公園が近くに少ない点がマイナスポイント。しかし、塾や保育園、図書館が多く、学べる環境が充実していると思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 呉服町駅
利用できる電車の本数が多く、JRの大きな駅や中心市街地、他エリアへのアクサスがしやすいのでとても便利です。また、無人駅ではありますが開かれ空間なので、治安も比較的良く、いつも安心して利用することができました。近くにバス停もあるので、乗り換えする際も容易にできたことはとても便利でした。さらに、乗車料金が終点まで行っても一律料金なので、普段から平日・休日と移動手段のひとつとしてたいへん活用していました。
(投稿) -
2.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 呉服町駅
利用できる電車の本数が多く、中心市街地からJRの駅まで、アクセスがとても便利なためとても良い駅だと思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 呉服町駅
無人駅でオープンな空間というのもありますが、全体的に見通しが良く、人通りもある程度あるので治安の良さを感じます。
(投稿) -
2.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 呉服町駅
施設がベンチと屋根以外に特に娯楽がないため、今よりも娯楽が充実することがあればもっとよい評価になると思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 呉服町駅
目の前が大通りなので人通りも多く、普段から多くの電車やバス、車両、救急車両が通るので、日常的に大きな音がするため。
(投稿)