荒尾市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(熊本県)(3ページ目)

荒尾市(熊本県)の街レビュー・口コミを掲載中!荒尾市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で7件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 熊本県
  • 荒尾市

レビュー・口コミ 全23 / 21~23件目を表示

  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 長洲駅

    新居の最寄り駅である鹿児島本線の長洲駅は、まず、駅に向かうと目に飛び込んでくる長洲町特産の大きな大きな金魚のモニュメントが素晴らしい事と、熊本市内や福岡県内へのアクセスの良さがあります。快速や特急は停車しないものの、ゆったりとした田舎の駅という風情で二両列車も運航しており、電車も空いてる事も多く、ストレスなく目的地まで向かうことができます。タクシー会社が駅前にあり、ほぼタクシーが駅に止まっているので急いでいる人にも便利だと思います。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南荒尾駅

    あまり利用していませんが、駅前のロータリーがとても広々としており、学生さんがよく利用している印象です。無人駅なので、地元の方が掃除をしたり、自転車を並べたりしている姿を時々見かけます。お年寄りの利用も多く、田舎だからかのんびりした印象の駅です。放置自転車も多いのですが、役所でしっかり管理をされているので、定期的に回収されます。夜は少し暗い印象ですが、車通りが多い道沿いなので、安心感はあります。自販機もあるので、便利です。

    (投稿)
  • 4.6

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 荒尾駅

    福岡方面からの鹿児島本線JRの終点駅になっている事が多く、乗り過ごしを気にせず寝ることができます。また、快速や特急も止まるので非常に便利です。渡り廊下は県内一長いみたいです。(看板があります)最近、市民の寄付による図書館のような待合室もできたので、子供さんでも飽きずに電車を待つことができます。駅のロータリーには、世界遺産登録された「万田坑」のオブジェもあり、地域性のある駅です。売店もあり、駅員さんも常にいらっしゃるので、安全で便利な駅です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全23 / 21~23件目を表示

ページトップ