水俣市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(熊本県)

水俣市(熊本県)の街レビュー・口コミを掲載中!水俣市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で2件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 熊本県
  • 水俣市

レビュー・口コミ 全2 / 1~2件目を表示

  • 0.0

    • アクセス
    • 治安
    • 娯楽
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新水俣駅

    新水前寺駅は新幹線と肥薩おれんじ鉄道の停車駅であり、新幹線は出張(福岡方面から)などで利用される人が多い様です。おれんじ鉄道は通学での利用者(八代市方面)がほとんどの様です。私は水俣在住時、仕事で駅に行く事はありましたが、一度も新幹線、おれんじ鉄道ともにりようした事がありません。駅構内は自体は閑散とした感じです。小さい物産店もあります。駅の周辺に商業施設等は無く、飲食店も1店舗。非常にローカルな感じのする駅です。水俣市もどちらかと言えばコミュニティバスでの移動がほとんどです。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新水俣駅

    最寄り駅とはいっても車で20分、徒歩で行ける距離ではなかったのでほとんど利用しておりません。駅の目前にセブンイレブンが出来たので便利になったとは思います。徒歩圏内にジョイフルがありますが他の飲食店はほとんど見当たりません。駅構内の物産館には地元の作家が製作した民芸品なども販売しており、私もそこへ商品を出していますが、地産地消を重んじている点は良いところだと感じます。駅の外観は水俣という田舎には少し合わない印象もありますが中々前衛的なデザインで目立ちます。JRとおれんじ鉄道が走り本数が少なく課題の多い駅ですが、通学に利用する学生や新幹線で訪れる観光客も居ることから、貴重な存在ではあると思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全2 / 1~2件目を表示

ページトップ