-
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 熊本駅
幼稚園や小中学校は近いですが、有名進学塾や人気の高校は近くにないです。古い住宅街なので、新しい住宅街 のように子育て世帯がまとまってはありません。公園は普通に有るので、人の価値観に寄るかと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 熊本駅
徒歩圏内に、蔦屋書店やインターネットカフェ、色んな店舗が入ったスーパーやラウンドワンなどもあり、お金を使えば 楽しめる場所は多いです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 熊本駅
古い住宅地にあり人通りが少ないので、人が入って来ても目立ちにくい事もある。市営団地が近くにあるので、大声 を出せば聞こえはしますが。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 熊本駅
JRや市電を利用するのにはとても便利ですが、バスセンターと駅が離れている為、バスの方が何処へでも行きやすいので、駅よりもバスセンターの近くの方が便利かと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 熊本駅
JR鹿児島本線の熊本駅が最寄りでしたが、福岡や関西へ行く時に新幹線が使えて便利でした。特に福岡へは、バスもたくさん出ている為、価格競争でJRも安いチケットが発売されています。チケットの種類にもよりますが、JRはスマホで乗車便の変更が直前まで出来るのも利点です。熊本から関西の神戸・新大阪までも安いチケットが設定されていて楽に行くことが出来ます。バスや市電も隣接しているので、街や空港への移動も乗換なしで行けます。現在工事中ですが、数年後に駅ビルが出来るので、今のお土産や飲食店だけでなく、ショッピングが楽しめるようになる予定。ホテルや映画館やホールもできます。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 熊本駅
熊本駅は周辺も土地開発を行ってるのでとてもひらけてて新しい建物が多いです。駅もまだできたばかりで、構内には飲食店やお土産屋さん、コンビニなどが充実してて列車の待ち時間に退屈することはありません。飲食店も熊本の特産、名物を使ったお店があるので県外からのお客さんを連れて行っても喜ばれます。また、駅と直結してる図書館があり、そちらでゆっくりと本を読みながら列車を待つこともできます。駅の新幹線口、白川口の両方の出入り口付近にタクシー乗り場もあり、旅行から自宅へ帰る際も便利です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 熊本駅
熊本駅は路面電車電停・バス停ともにクロスするので駅からさらにどこかへ向かう時、アクセスがしやすいかと思います。また、最近は駅構内の再開発が進み、おしゃれなカフェや、居酒屋ごはん処、お土産店など、以前よりも楽しめる駅になりました。JRを利用しなくても構内の居酒屋で一杯楽しんだり、ベーカリーもオープンしたのでちょっとパンが食べたいときには散歩がてら調達しに行くのも楽しみのひとつです。駅前には新都心プラザもあり、本の貸し出しや読書もできます。休日をのんびり過ごせる、これができると思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 熊本駅
周辺の環境については年々開発が進んでいることもありかなり快適です。徒歩圏内にスーパーや外食店、薬局、病院等一通りそろっており、バス停も近く本数も十分あります。また、熊本駅や熊本港、バイパスも近く、交通の便はよく、今後も道路の開発が予定されています。朝の通勤時間帯は思ったほど交通量は多くありませんが、駅周辺が再開発中であることや住宅や施設が増えていることもあり、夕方になると渋滞することが増えてきています。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 熊本駅
以前住んでいた会社の寮は熊本駅に近いので地元に帰省するときなどに何度か利用しました。駅までは徒歩で15分ほどかかりますが駅までの通りは人混みも少なく落ち着いた感じのところなので散歩気分でゆったり歩けます。駅周辺にはホテルなどが多く飲食店そこまで多くないのですが何件かあるので夕食を食べに行ったりしていました。車は寮の前に国道3号線が通っているので南に行くにも北に行く大変便利でした。しかし夕方5時ごろかた帰宅ラッシュなどで混むと3キロ先に40分ほど掛かることもありました。
(投稿) -
5.0
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 熊本駅
以前住んでいた場所から熊本駅までは車で5分程度でしたので、その点は大変便利でした。2018年3月に熊本駅がリニューアルされて飲食店やお土産店が以前と違って大変賑わうようになりましたが、それにともなって併設の駐車場料金が値上がってしまったのが残念です。以前は熊本駅は通過点に過ぎませんでしたが、リニューアルされて居酒屋や人気のラーメン店が出来て遅い時間も賑やかになった反面、中国人の旅行者が増えマナーの悪さが目立ってきました。
(投稿)