レビュー・口コミ 全6件 / 1~6件目を表示
-
2.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 千丁駅
いいところはほぼない。駐車場が月ぎめでとても安いというところくらいで本当に無人で改札もないため特にコメントすることもなく、昔からあるタクシー会社が併設されているがドライバーは常駐しておらず電車を降りて利用しようとしても難しい。20分ほど待たされてしまう。ほかに交通手段がないため非常に利用はしにくい。あとは夜も暗いため自宅まで歩こうとするとなかなかびくびくする。家族がいつ人は送迎を頼めるが一人暮らしにはとても不便。
(投稿) -
2.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 千丁駅
以前は人がいましたが10年ほど前から無人駅で駅員さんもいません。チャージもできず券売機にて切符購入は可能ですがとにかく古いです。
(投稿) -
2.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 千丁駅
田んぼや畑ばっかりで昔からすんでる人たちが多く最近はファミリー層の転居者も多く子育てもしやすく静かな町だと思います。本当に田舎町の代表です。
(投稿) -
2.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 千丁駅
まったくと言っていいほど娯楽施設はありません。みんなでんsyade 1jikannhodokakete
(投稿) -
2.17
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 千丁駅
市役所の支署がありいろんな手続きなどはしやすい。人が少ないため1部署で済ませてくれるのでいろんな部署を回る手間は少なる亜小さい子供がいると助かる
(投稿) -
2.6
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 千丁駅
目の前にはイグサ畑が広がり、大変のどかな駅です。田舎にある駅なので、電車が混むことも少なく、熊本駅まで少し時間はかかりますが、利用しやすい駅の一つです。駅自体は無人駅なのですが、利用者ひとりひとりのモラルがしっかりしているためか、何かトラブルが起こったのは耳にしたことがありません。周辺に施設はないのですが、駐車場が比較的広く、タクシー会社も目の前にあるため、アクセスしやすい駅です。近くに新八代駅という新幹線の駅もあるため、遠出するときも便利な駅です。
(投稿)
レビュー・口コミ 全6件 / 1~6件目を表示