-
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 呉服町駅
呉服町電停は、熊本市電の電停になります。本数は割とどの時間も多く、渋滞にも巻き込まれる事もありません。熊本中心部に向かう際も、JR熊本駅に向かう際も10分もかからずに行くことができます。そのため、雨の日でさえも、子供とお出かけしやすく、とても便利で助かっています。また、市電に乗ってしまえば、水前寺公園や江津湖などある程度遠方の自然豊かで、夏は水遊びなどもできる、子供がめいいっぱい遊べるスポットにも行けるため、大変便利な駅です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 呉服町駅
熊本中心部に向かう際も乗換の必要がなく直通で行くことができ、JRを利用する際も熊本駅まで乗り換えなしでいけるのでとても便利です。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 呉服町駅
熊本駅中心部にとても近い場所ではありますが、昔ながらの寺や商店が多く、地域の方々が子供を見守ってくれているので治安はよい方だと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 呉服町駅
呉服電停周辺は娯楽は少ないものの、娯楽施設の集まっているサクラマチ熊本まで徒歩でもアクセスできる距離なの充実はしていると思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 呉服町駅
熊本市中央区五福まちづくり交流センターがあるので、子供だけで図書を借りることもでき、週末に定期的にイベントがあるため子育てしやすい環境です。
(投稿) -
1.75
- アクセス:2
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 呉服町駅
駅はポツンとある市電の駅なので便利な点は特にないです。強いて言えば、市街地にも熊本駅にもどちらにも行ける点は良い点だと思います。市街地に行けば、サクラマチクマモトや鶴屋に下通り、上通りのアーケードがありますし、熊本駅に行けばアミュプラザ熊本があるので気分で使い分けることが出来ます。車利用している方は駐車場に車を停めてまでは使うことのない駅じゃないかと思います。車を利用しているならそのまま車でGOした方が早くて手っ取り早いですね。
(投稿) -
1.75
- アクセス:2
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 呉服町駅
だいたい混んでいるタイミングだったので便利さはあまり感じなかった。熊本駅に向かう分には場合によっては徒歩と変わらないこともある。
(投稿) -
1.75
- アクセス:2
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 呉服町駅
歩道に犬の糞が放置してあったりと残念さを感じてしまったため。朝の時間帯は小学生の通学を見守る大人達がいるので良い方かと。
(投稿) -
1.75
- アクセス:2
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 呉服町駅
娯楽といえる施設はなかったと認識しているため悪い方だと思います。子供向けには近くに公民館らしきものがあったと思います。
(投稿) -
1.75
- アクセス:2
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 呉服町駅
独身の為子供はいないので申し訳ございませんがわかりかねます。そのうえで申しますと、子育てはあまりしやすい環境ではないかと思います。
(投稿)