-
2.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 呉服町駅
利用できる電車の本数が多く、JRの大きな駅や中心市街地、他エリアへのアクサスがしやすいのでとても便利です。また、無人駅ではありますが開かれ空間なので、治安も比較的良く、いつも安心して利用することができました。近くにバス停もあるので、乗り換えする際も容易にできたことはとても便利でした。さらに、乗車料金が終点まで行っても一律料金なので、普段から平日・休日と移動手段のひとつとしてたいへん活用していました。
(投稿) -
2.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 呉服町駅
利用できる電車の本数が多く、中心市街地からJRの駅まで、アクセスがとても便利なためとても良い駅だと思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 呉服町駅
無人駅でオープンな空間というのもありますが、全体的に見通しが良く、人通りもある程度あるので治安の良さを感じます。
(投稿) -
2.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 呉服町駅
施設がベンチと屋根以外に特に娯楽がないため、今よりも娯楽が充実することがあればもっとよい評価になると思います。
(投稿) -
2.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 呉服町駅
目の前が大通りなので人通りも多く、普段から多くの電車やバス、車両、救急車両が通るので、日常的に大きな音がするため。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 呉服町駅
熊本市電A系統呉服町駅は慶徳校前駅の2つ隣の駅なので特徴は同じです。家から徒歩3分ほどでいけます。10分に1本くらいのペースできて電車の本数が多いので便利です。新幹線が発着する熊本駅までも10分くらいで着くので、2ヶ月に1回のペースで大阪に帰省する私にとっては大変便利です。熊本の繁華街がある通町筋駅までも10分くらいで行けて、ショッピングや外食やヨガなどを気軽にしにいけて楽しいです。市電なので時間通りに運行しており、遅延がほぼないので、スケジュールの計画はしやすいです。
(投稿)