九品寺交差点駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(熊本県)(2ページ目)

九品寺交差点駅(熊本県)の街レビュー・口コミを掲載中!九品寺交差点駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で8件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 熊本県
  • 九品寺交差点駅

レビュー・口コミ 全36 / 11~20件目を表示

  • 4.5

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 九品寺交差点駅

    交通アクセスや医療機関が充実していますので、子育てはしやすいと思います。教育施設も数多く存在しますので、不便は無いでしょう。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 九品寺交差点駅

    下通りや新市街と言われる繁華街まで徒歩で往復できます。繁華街には娯楽施設が溢れていますので、充実度は高いです。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 九品寺交差点駅

    熊本市の繁華街に近いため、ちょっと騒々しいかもしれません。だからと言って、極端に治安が悪い訳ではありません。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 九品寺交差点駅

    徒歩圏に市電駅があるため、移動には苦労しません。市電で「サクラマチ」に出てしまえば、どこにでも乗り換えが可能です。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 九品寺交差点駅

    熊本市中央区のため、交通アクセスが良い。また、スーパーや医療機関も徒歩圏にあり、生活に困ることは無い。ただ、近年は熊本市の人が増えているようで、少々混雑気味である。TSMCの工場稼働に伴い、外国人も増えた。道路が渋滞することも多くなり、「適度な都会」から「過度な都会」に変わりつつある気がする。TSMCの第2工場の稼働も近づいているため、この傾向は更に強まると思われる。人が多いことを気にしない人にはお勧めできる。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 九品寺交差点駅

    近くにラブホテル街があるため。大通り沿いだったのであまり気にはしていなかったが、場所によると思われる。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 九品寺交差点駅

    九品寺交差点付近は熊本一の市街地に大変アクセスがしやすく、徒歩圏内です。なので市電を使うことが少なかったですが、歩いて市街地に行けました。駅の周りにはホームセンター、映画館、スポーツジム、大型スーパー、ドラッグストアなど生活するには充分の環境がありました。なんと言っても市街地に歩いて行けるのが一番の魅力です。遅くまで遊んだ後でも時間を気にすることなく遊ぶことができましたし、飲んでも気にせず帰ることができました。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 九品寺交差点駅

    一つしか路線が通っていないため。市街地に出るなら歩いたほうが早いと感じます。ただ、バスはアクセスが良好で、自転車があると市街地の近くには大概どこでも行けると思います。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 九品寺交差点駅

    徒歩圏内で熊本一の市街地にアクセスできます。おいしいご飯屋さんも数多くあり、カラオケや飲み屋街なども歩いていくことができます。歩いて行けるので夜遅くまで遊んでも大丈夫です。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 九品寺交差点駅

    私たちはまだ子供がいません。なのでこれはあくまで想像としての意見です。近くに保育園や小学校、大きな大学病院もあるので子育てはしやすいかと思われます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全36 / 11~20件目を表示

ページトップ