-
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 健軍町駅
最寄り駅近くに大きな交番があります。警官は複数人常駐しており、交通量の多い朝夕は外で立って見守りされているため安心です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 健軍町駅
子どもがいないためわかりません。最寄り駅近くに住む知り合いは、利便性が良いため子育てはしやすいと話しています。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 健軍町駅
娯楽施設があまりありません。パチンコ屋と古いカラオケ店はありますが、衛生面があまり良くないためほぼ利用しません。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 健軍町駅
最寄り駅まではバスを利用します。バス停から最寄り駅まで歩いてすぐの場所なので、歩道も広いため乗り換えは便利かと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 健軍町駅
健軍町駅は、路面電車の駅です。路面電車なので趣きがあり、レトロなものが好きな人には人気があります。道路に面しており、地下鉄やJRの駅ように入り組んだ造りではないため、利用しやすいことも利点です。電車は5分から10分に1本の間隔であり、健軍町駅が始発・終点のため、行きは座れる確率が高く、帰りは万が一眠ってしまっても乗り過ごすことがないので安心かと思います。また、熊本市中心部へはこの路面電車一本で行くことができ、運賃もとても安いことが魅力です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 健軍町駅
子どもがいないため分かりませんが、時間帯で歩行者天国になるゾーンがあったり、警察官が朝から登校する児童を誘導している光景を時々見かけるので安全面は良いと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 健軍町駅
古い商店街や居酒屋が多いです。娯楽施設はほとんどありません。パチンコ店くらいなので、特に子どもや学生向けの娯楽はないかと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 健軍町駅
街灯が多いため、夜でも比較的明るいです。居酒屋なども立ち並んでおり人通りも多く、周囲の目はたくさんあるため犯罪は起きにくいかと思います
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 健軍町駅
バス停が駅の目の前なので、バスからの乗り換えは便利だと思います。大きな駐輪場もあるので自転車でも便利かと思います。駐車場も近隣にあります。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 健軍町駅
健軍町駅は、市内中心部へのアクセスがとても便利で、乗り換えなしで15分ほどで着きます。駅は大きな歩行者用信号のそばにあり、視覚障害の方向けのアナウンスも流れるため、安全面も配慮されているかと思います。駅の目の前には商店街があり、弁当屋、八百屋、スーパー、大きな薬局など、帰りがけに立ち寄りやすく、生活に大変便利です。飲食店や居酒屋も駅近くにたくさんあり、アクセスが良いため健軍町駅付近で忘年会などの飲み会を開催する会社もとても多いです。
(投稿)