藤崎宮前駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(熊本県)(4ページ目)

藤崎宮前駅(熊本県)の街レビュー・口コミを掲載中!藤崎宮前駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で16件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(4ページ目)

  • 熊本県
  • 藤崎宮前駅

レビュー・口コミ 全48 / 31~40件目を表示

  • 3.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 藤崎宮前駅

    最寄り駅まで徒歩20分程ありました。駅自体は始発駅であるにも関わらずお店も1店舗も入っていない小さい駅でしたが中心部に近い立地だった為に、周辺には地元では有名な飲食店やお洒落なカフェ、行列の出来る店もありました。また、そのようなことから活気があり若者も多く賑わった街並で、週末にランチに出かけたり、洋服を買ったりしたお気に入りスポットで今でもたまに出かけています。現在は車で行くのですが当時は徒歩圏内だったところもよかったです。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 藤崎宮前駅

    この駅は始発ですが単線で利用者も少なく、どこから乗っても座れる程の路線です。車社会の為、路線が需要が少ない地域に走っている為に乗り換えはあまり便利ではありません

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 藤崎宮前駅

    熊本市の中心部からも近く、人も多い地域である反面、人通りが少ない場所は他の地域と比べると多少注意が必要と思われます。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 藤崎宮前駅

    熊本市の中心部から近いので、ひと通りの娯楽は揃っている状況で、カラオケやスナック、バー、居酒屋、カフェ、雑貨屋など充実しています。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 藤崎宮前駅

    利便性はいいのですが、車社会において駅周辺は駐車場も少なく、確保できたとしても料金が高く、車通りも多いためそこまで子育てしやすくはないかもしれません。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 藤崎宮前駅

    学校から近いし、本屋さんや文具屋さんも沢山あるし、メガネが必要になった時も、すぐに対応出来るし、熊本城や美術館や博物館にも近いし、本当に便利です。い

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 藤崎宮前駅

    新市街とか下通りとか西銀座通りから少し距離もあるし、上通り、並木坂の真ん中付近だったので適度な充実度と感じています。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 藤崎宮前駅

    並木坂に隣接している為、街灯もありました。ただ、朝方などは酒酔いの方や、不審者もチラホラ見かけることや、夜遅くまで騒がしい事もありました。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 藤崎宮前駅

    中心部にいるため、兎に角、公共交通機関は様々な形で利用できるところです。私は基本自転車か車ですが、利用するときは助かりました。

    (投稿)
  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 藤崎宮前駅

    以前と現在の住まいが近いので公共交通機関に関しては、さほど変わりはありません。中心部に生活していると、ほとんど待ち時間も少なく、次から次にやって来るイメージです。家族が公共交通機関を利用することが多かったのですが、とても便利だと感じていたと思います。例えばバスもありますが、市電や熊本電鉄、JRもあり、用途によって選択出来る利点があります。上通りアーケードに入ると屋根がある為、雨天時でも雨に濡れる事なく、歩く事もできました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全48 / 31~40件目を表示

ページトップ