須屋駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(熊本県)

須屋駅(熊本県)の街レビュー・口コミを掲載中!須屋駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で3件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 熊本県
  • 須屋駅

レビュー・口コミ 全11 / 1~10件目を表示

  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 須屋駅

    最寄り駅は、熊本電気絵鉄道菊池線の須屋駅です。熊本市内の藤崎宮駅が終点で、市街地まで徒歩5~10分のところまで行くことができます。車でも15分程度ですが、仕事関係の飲み会などがある際は車がつかないため、電車で帰宅することができ、非常に便利です。熊本電気絵鉄道菊池線は自転車の持ち込みも可能で、自宅から自転車に乗って市街地までいくことができます。また藤崎宮駅にはレンタルサイクルも完備されており、レンタルサイクルで市街地に移動することもできます。個人的には藤崎宮駅から徒歩3分程度で実家に帰ることもできるため、重宝しています。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 須屋駅

    乗り換えるような他の路線がないです。またバスへ乗り換えはありますが、あまり融通の利く時間にはなっていないため、利便性は低いです。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 須屋駅

    以前から住んでいる人は良い方が多く、また新しく入ってくる人に関しては新築のファミリータイプの物件が多く、治安は良いです。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 須屋駅

    近くに数件の居酒屋やコンビニ、市民センターがあります。しかし、それ以外は車での必要があるため、娯楽に関しては普通程度です。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 須屋駅

    合志市は中学生まで子供の医療費控除があるなど、子育てに優しい街です。また近隣に保育園、小学校、中学校もあります。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 須屋駅

    バスや電車は路線が不便なためあまり利用者は多くないような印象でした。その代わり車を持っている場合は様々な商業施設や、公園お店へのアクセスがしやすかったです。時間帯や曜日によっては大変混雑する場合があるのでその時間はさけて移動したりすることが快適に暮らすポイントだと思います。実際に暮らしてみると様々な道があり、知らない道を開拓し移動時間を短縮することを楽しむことができました。また、道路や公園も整備が行き届いており安心安全に暮らすことができました。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 須屋駅

    電車の本数が少なく終電も早い為中々利用する機会がありませんでした。もっと本数が多くなったり、終電のじかんが延びれば利用していたと思います。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 須屋駅

    駅員さんが駐在しているタイプの駅ではありませんでしたがマナーの良い利用者が多くごみなどもほとんど落ちていないきれいな駅でした。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 須屋駅

    特に発展している駅ではないので近隣も個人商店が多かったです。充実はしておりませんが大変気のいいお店が多くよく利用していました。

    (投稿)
  • 2.67

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 須屋駅

    様々な子育て支援の補助金や制度があり、その点に関しては政令指定都市の熊本市にも勝っていると思います。利用者が多かったように思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全11 / 1~10件目を表示

ページトップ