-
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 京都駅
京都には主要な駅が2つあり、JR京都駅はその一つです。電車やバスなどの公共交通機関の乗り換えのしやすさはもちろんのこと、電気屋や百貨店などの大型商業施設も集まっているので買い物も便利です。住宅地のすぐ隣なので、スーパーなどの小さな町の施設があり、そんなお店は庶民的で昔の京都の町を感じさせるようで、魅力の一つだと思います。お寺や重要文化財も多く、長く生活していても新しい発見がありました。今どきのセンスや流行を取り入れたものと、古き良き時代を残したものが隣り合わせなのが、京都駅周辺の良いところです。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 京都駅
新幹線も止まるので新幹線を利用し東や西への出張も、普段の通勤とあまり変わりなく、楽でした。また、京都市た内の公共交通機関の中心なので、市内の移動も楽でした。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 京都駅
すごく治安が悪いと感じたことはありません。でも、ゲストハウスが数年前から急に増え、海外の方が近所に増えたことには戸惑いました。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 京都駅
百貨店や電気屋など、大きな商業施設がたくさんあり、何でも気軽にすぐに買いに行くことができました。わざわざ行くのではなく、散歩がてら足を運べるのは、とても便利でした。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 京都駅
子どもがいないので分かりませんが、広い駅なのでベビーカーなどでも歩きやすいかと思います。人の波が激しいので、迷子には注意が必要です。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西大路駅
最寄り駅のJR西大路駅はターミナル駅である京都駅まで1駅なので、京都市内以外にも新幹線も乗り換えやすく、旅行に行くにも便利です。西大路駅自体は地味な駅ですが、コンビニや書店があり、駅から自宅までの道中にもドラックストアやスーパーもあるので日常生活に必要な店は揃っている印象です。また、徒歩圏内にイオンモールもあるのも良いです。駅周辺には大企業が多く、人口が増えているようで、駅の改修工事で進められており、駅周辺がこれからも発展するように感じています。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西大路駅
乗り換えができる駅ではないのですが、隣の駅が新幹線も乗れるターミナル駅なので、旅行にも行きやすいから
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西大路駅
仕事帰りが遅くなっても、駅の近くの大通り沿いを歩けば、一人で歩いていても怖くないので特に問題ないです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西大路駅
駅の周りはコンビニや書店やパン屋があるので、私的には問題ないのですが、娯楽と言えるほどの店舗はないので。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西大路駅
子供がいないのでわからないですが、駅の近くには小さな公園があり、少し歩けばイオンモールもあるので、子育てにも良いかもしれません。
(投稿)