京都市下京区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(京都府)(20ページ目)

京都市下京区(京都府)の街レビュー・口コミを掲載中!京都市下京区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で88件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(20ページ目)

  • 京都府
  • 京都市下京区

レビュー・口コミ 全288 / 191~200件目を表示

  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西大路駅

    最寄り駅のJR西大路駅はターミナル駅である京都駅まで1駅なので、京都市内以外にも新幹線も乗り換えやすく、旅行に行くにも便利です。西大路駅自体は地味な駅ですが、コンビニや書店があり、駅から自宅までの道中にもドラックストアやスーパーもあるので日常生活に必要な店は揃っている印象です。また、徒歩圏内にイオンモールもあるのも良いです。駅周辺には大企業が多く、人口が増えているようで、駅の改修工事で進められており、駅周辺がこれからも発展するように感じています。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西大路駅

    乗り換えができる駅ではないのですが、隣の駅が新幹線も乗れるターミナル駅なので、旅行にも行きやすいから

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西大路駅

    仕事帰りが遅くなっても、駅の近くの大通り沿いを歩けば、一人で歩いていても怖くないので特に問題ないです。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西大路駅

    駅の周りはコンビニや書店やパン屋があるので、私的には問題ないのですが、娯楽と言えるほどの店舗はないので。

    (投稿)
  • 3.4

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西大路駅

    子供がいないのでわからないですが、駅の近くには小さな公園があり、少し歩けばイオンモールもあるので、子育てにも良いかもしれません。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 五条駅

    最寄りの駅は京都市営地下鉄烏丸線の五条駅で家から徒歩3分で行けます。京都市営地下鉄は近鉄電車にも乗り換えることもできます。JR京都駅へは地下鉄で1駅ですが、徒歩10分程度でいくことができる近さです。JR京都駅まですぐなので大阪へも30分ほどです。京都は市バスを利用することが多く市バスの停留所も駅のところにあり交通の便が大変便利です。京都の中心街である四条烏丸へは地下鉄で1駅、四条河原町まで市バスで10分です。すぐ近くには東本願寺や枳殻邸など緑もあり住むにも遊ぶにも大変いい場所です。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 五条駅

    JR京都駅へは地下鉄で1駅なので大阪へも30分程度で行けます。海外へ行く時の空港バスや高速バスなども京都駅から出ているので大変便利。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 五条駅

    これまで子供の塾帰りの時など夜遅くなったとしても五条通りや烏丸通りがすぐなのでかえって人通りが多く五条署も近くなので安全でした。。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 五条駅

    京都の中心である四条烏丸や四条河原町には映画館や百貨店、新しいお店などがすべて近くにそろっているため娯楽は充実していると思う。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 五条駅

    子供が極端に少ない。私の町内でも子供は数名。そのため子供を遊ばせたりするのに一苦労する。ただ、高学年になると塾などはたくさんある。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全288 / 191~200件目を表示

ページトップ