京都市下京区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(京都府)(7ページ目)

京都市下京区(京都府)の街レビュー・口コミを掲載中!京都市下京区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で87件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 京都府
  • 京都市下京区

レビュー・口コミ 全283 / 61~70件目を表示

  • 4.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 清水五条駅

    公立の学校のレベルが比較的よく、私立の学校、大学も多く、治安が良いから。京都市が子育てのしやすい市とするよう色々とキャンペーンや施策が行われれいたり、お店やカフェでは子育ての人に割引制度などもある。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 清水五条駅

    河原町や京都駅に行けば大体ショッピングは間に合うし、映画館も多く、美術館、博物館、庭園などの名所は街にあふれているから。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 清水五条駅

    河原町や先斗町近くは夜中や明け方は観光客の酔っ払いなどが多いがそれ以外の場所では、学生も多く比較的治安は良いと思う。警察の巡回なども多いので安心して生活できている。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 清水五条駅

    京阪五条駅が最寄り駅なので、特急が止まらず、七条や祇園四条で特急に乗り換えをしないといけないのでかなり不便に感じた。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス2
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 清水五条駅

    京阪五条駅は、四条駅や京都駅の中間にあり、河原町にも近くバスとのアクセスも非常に良い。駅を出るとすぐに鴨川があり、高瀬川や鴨川は散歩コースとしてもよく、周辺は有名なレストランや河床を楽しめる割烹やカフェも多くあり華やかな場所です。桜や紅葉の季節はとても綺麗です。観光客も多いが地元の人ものんびりと生活できる静けさもあり、また近くにはスーパーやコンビニ、ドラックストアがあり、快適に生活できる良い駅だと思います。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 五条駅

    烏丸・河原町との距離が近く、たくさんの娯楽があります。飲食店やホテルなども多く、おしゃれなお店が多い印象です。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 五条駅

    街中で、家賃相場の高い地域なので、それ相応の住人がいる地域です。ただ、大通りに面しているので騒がしい車・バイクや救急車両などはよく見られました。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 五条駅

    本数も多く、地下鉄であるため雨に濡れずに利用することができます。京都駅へは一駅で行くことができるのであっという間に到着します。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 五条駅

    地下鉄五条駅は、五条烏丸の大きな交差点に位置しますが、四つの角に加えて南寄りなどにも、多くの駅入り口があります。そのため、雨の日はなるべく濡れない場所から入ることができます。夏でも涼しく快適にホームを利用できます。駅を出てすぐの場所にはマクドナルドや人気飲食店がいくつかあります。京都駅へは一駅で行くことができるので、でかける際にはとても便利です。また、地下鉄五条駅のすぐそばにはバス停もあるので、バス沿線へのお出かけや乗り換えも便利です。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 五条駅

    小さな子ども連れのファミリーが住むというよりは大人が住む街のように思います。車通りが多く、公園は小さいものが多いです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全283 / 61~70件目を表示

ページトップ