京都市右京区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(京都府)(6ページ目)

京都市右京区(京都府)の街レビュー・口コミを掲載中!京都市右京区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で76件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(6ページ目)

  • 京都府
  • 京都市右京区

レビュー・口コミ 全232 / 51~60件目を表示

  • 3.0

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 龍安寺駅

    あまり便利なエリアではありませんでしたが観光地などに行く際には非常に便利でした。嵐山へ出すのも一本で行けますし、金閣寺や仁和寺といった世界遺産へもバス電車でアクセス可能です。観光地ではありましたが人混みができるわけではなかったので日常生活に支障はございませんでした。駅は四季によっていろんな顔があり春の桜は大変きれいで遠方からそちらを見に来られる方も多いです。近年、以前のような年期がはいっていた見た目ではなく、すごくきれいになっております。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 龍安寺駅

    嵐電は利用するにも利便性が悪く、結局別の交通機関を利用しなければ外に出すことができなくそもそも運航本数が少ないので不便。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 龍安寺駅

    昔ながらの住宅街であまり新しい方が入ってこないので昔から変わらず非常に治安はいいと思います。とても静かで住みやすいです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 龍安寺駅

    治安がいいのとは裏腹に娯楽は全くありません。コンビニも10分以上かかるため何か必要になった際も簡単に手に入らない

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 龍安寺駅

    子供がいないのでわかりませんが私自身がこの町で育ってきましたが非常に環境がいいのですごく過ごしやすい学生生活を送れました

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 嵯峨嵐山駅

    人通りが多い為、夜中でも安心して街を歩けました。アパートの隣人との繋がりもあった為、安心して生活することができました。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 嵯峨嵐山駅

    JR嵯峨嵐山駅は観光地という事もあり交通の便がしっかり整備されていて、特急の乗ることもできたり、京都駅までも短かったりするので非常に使いやすかったです。道や、環境の整備もされていて、駅周りでのポイ捨てのごみなどはほとんど見ることがなかったです。駅の近くには昔ながらの商店が並んでいたり、居酒屋もあったりと非常に観光しやすい場所でした。一番便利な点としては、市内から福知山に電車で帰る時に快速だと一本も乗り換えずに帰ってくることができることだと思います。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 嵯峨嵐山駅

    電車で数分の距離に映画館や居酒屋など何でもあり、遊ぶ場所には困りませんでした。京都駅のほうまで行けばカラオケやボウリングもありました。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 嵯峨嵐山駅

    電車は10分に1本あり、乗り換えの主となる駅まで20分もあれば行けたのでアクセスは非常に良かったと思います。乗り換えの待ち時間も長くて5分ほどだったので移動しやすかったです。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 嵯峨嵐山駅

    子供がいないのであまり分かりませんが、治安がいいと思うことや、登下校の風景を保護者が見守ったりと町で協力する体制があるので子育てしやすいと思いました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全232 / 51~60件目を表示

ページトップ