-
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 小野駅
町中にベビーカーを押す人やベビーシート付の自転車に乗っている人が多い印象ですので、子育てには理解のある人が多いのではないでしょうか。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 小野駅
市街地からは遠いので、娯楽は充実していません。醍醐寺の桜は有名なようです。普段遊ぶようなところは皆無と言っていいです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 小野駅
市街地からは遠いので、閑静で落ち着いています。出稼ぎの外国人の方が多いですが、特別治安が悪いという感じもしません。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 小野駅
京都市街地方面・大阪方面・奈良方面いずれに行くにも2・3駅先で別路線に乗り換えが必要です。たいへん便利というわけではないです。
(投稿) -
2.83
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 小野駅
近くにスーパーマーケットが2件あり、生活するのには困りません。山科と六地蔵のどちらにもアクセスがいいので、日用品の買い物も楽だと思います。バス停が近く、市街地へのお出かけは実際の距離より遠さを感じません。また、市街地からは遠いので、飲んだくれが倒れていたり、ならず者たちがたむろしていたりもなく、落ち着いています。周辺に飲み屋も何件かあるので、行きつけを探すのが楽しいです。朝、太秦天神川方面は運がよかったら座れるという程度には混んでいます。六地蔵方面はたいてい座れます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 淀駅
住宅街としては落ち着いた雰囲気で治安もよく,スーパーも何軒かあり,100円ショップも入っていて,子育てはしやすいのではないかと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 淀駅
周辺にはスーパーやコンビニはあるものの,魅力的な店舗がほとんどなく,スーパー以外の買い物は他の駅まで行くしかなかったことが少々不満でした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 淀駅
特に問題はなく治安はよいと思いますが,住んでいた場所周辺の路地が少々暗く,夜間は不安なことがありました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 淀駅
数駅先に複数路線が交わっている駅があり問題はありませんでしたが,京都北部に行くのは少々不便に感じました。大阪方面に出るには便利でした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 淀駅
最寄り駅は朝晩の限られた時間しか急行が停まらないのが少々不便でしたが,数駅行けば各方面に行くのに便利な特急停車駅があったのでさほどの不満は感じませんでした。また大阪の中心部に出るには非常に便利であった点がよかったです。伊丹空港にも行きやすかったです。なお,競馬場が駅のすぐ隣にあったため初めは休日の混雑が心配だったのですが,競馬場用の臨時改札が別に設けられており,影響を感じることは全くなかったのはよかったです。
(投稿)