-
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 桂駅
桂駅の構内にはスーパー、花屋、パン屋、ケーキ屋、本屋、洋服屋、100円均一などがあり、すべて夜遅くまで営業しています。駅前に居酒屋やドラッグストア、ジムもあります。桂駅は準急や特急が止まるので、電車の本数も多く、乗り換えが楽です。梅田までは特急で約40分、四条までは約12分です。電車の宿舎が桂にあるので、夜の終電などは桂止まりがあり、遅くまで四条や梅田で遊んだ帰りも安心して電車を利用することができます。駅前の西口と東口のどちらもタクシー乗り場があり、たくさんのタクシーが停車しているのも便利で雨の日は助かります。自転車やバイクの駐輪場も多くあるので通勤時も利用しやすいです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 桂駅
阪急桂駅は、準急も快速特急も停車して、乗り換えの駅でもあり便利です。京都の四条だけでなく大阪の梅田にも行きやすいです。また阪急の終点で桂止まりも多く、夜遅くまで利用ができます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 桂駅
治安の良さは特に犯罪などのニュースもなく良いほうだと思います。川沿いの道の交通量が意外と多く、速度を出す車が多いのでお子さんがいる家庭などは注意が必要です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 桂駅
徒歩20分ほどの場所に西京極公園があり陸上競技場や野球場があり様々な競技が行われています。また、桂川サイクリングロードは自転車が好きな方におススメで休日は朝から運動を楽しまれている方が多いです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 桂駅
登下校時の時間帯はボランティアの方が見守り隊として活躍されていて安全です。学校や塾も多く、公園などの遊び場も充実しています。サッカースクールも多く子育てがしやすい環境です。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 上桂駅
特に子育てしやすいとかしにくいとかはないと思います。が、治安がそんなに良くない印象があるのでやはりしやすいとは言えないでしょうか。だからといって危険を感じることはないと思います。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 上桂駅
駅から歩いて10分ちょいだったので、便利ではありましたが、で電車の本数は少なく、終電は早く、結局桂駅から歩いて帰ることもあったので、微妙です。駅の利便性では桂駅より劣りますが、それでも10分ちょいで行けるのはそれなりのメリットがあったとは思います。引っ越した当初は改札がひがうぃ側に1か所でしたが、西側にもできたことは便利になりましたし、ありがたかったです。乗りたい電車の直前で踏切に阻まれることがなくなったので。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 上桂駅
まず電車の本数が少ないです。京都方面、大阪方面に行くには桂駅まで出て乗り換えになるので、あまり便利とは言えません。花見シーズンなど観光客の多いときは混みます。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 上桂駅
住んでいたアパートの周りだけかもしれませんが、あまり良くなかったです。自転車の盗難はうちだけではなかったことを退去時に管理会社の方から聞きました。
(投稿) -
2.33
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 上桂駅
娯楽施設は皆無です。上桂駅周辺はほとんどなにもないです。駅から少し離れたところに医療機関が集まったところがあります。いいところはそこくらいです。
(投稿)