東舞鶴駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(京都府)

京都府の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 京都府
  • 舞鶴市
  • 東舞鶴駅

東舞鶴駅(京都府)の住みやすさ

東舞鶴駅(京都府)の口コミ(※1)

総合評価:

3.02
アクセス 2.73 治安 3.57
子育て 3.6 娯楽 2.36

東舞鶴駅(京都府)の街情報を徹底的に集めました。間取り別の家賃相場、犯罪率・交通事故発生率等の治安情報、子育て・医療の情報など、不動産探しに欠かせない街情報が満載です。新規のレビュー・口コミについても随時更新中です。

東舞鶴駅(京都府)の口コミ

  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東舞鶴駅

    最寄りの駅は京都市内や、大阪、神戸へ行ける電車や高速バスが出ているのでたまに利用しています。駅構内にはコンビニがあり乗車前に利用できることがとても助かります。また、商業施設やドラックストアが徒歩圏内にあるので帰りの買い物でも利用しやすいです。駅の近くには、駐車場や駐輪場があり、家からは徒歩では遠いですが、車や自転車を場所が停めれる場所があるのでそちらを利用すれば困りません。他には花壇のお手入れや清掃等も綺麗にされていて、気持ちよく利用できるのが嬉しい点です。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東舞鶴駅

    JR舞鶴線東舞鶴駅は舞鶴線の終着駅で小浜線との接続駅になります。西舞鶴駅と同様で昼間は主に学生たちが利用していているようですが、朝晩は一般の乗降客も多いように思います。普段は静かな駅ですが、観光シーズンになると少しにぎやかになります。駅構内には土産物店やコンビニがあり、駅を出てすぐに観光案内所があります。また、大阪、神戸、京都への高速バスの乗り場があり、都会へのアクセスも2時間半程度と意外と良いため電車よりも高速バスに人気があるように思います。駅のすぐ前に大型商業施設があるので帰りに買い物をして帰るのにとても便利です。駅前のロータリーも広く車での送迎にも利用しやすいです。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 東舞鶴駅

    以前住んでいた所では徒歩通勤であったため、駅や自家用車は通勤には使用していませんでした。買い物は駅近辺のスーパーまで車で行くことが多く、駅近辺で一通りの買い物を済ませることができました。駅近辺にはスーパーの他に家電量販店やドラッグストアが数件並んでおり、様々な商品を比較しながら買い物をすることができました。駅自体を利用する機会は少なかったものの、特急で京都市内まで2時間弱、高速バスで大阪や神戸にも同じく2時間弱で行くことができるため、交通の要所として活用することができます。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 東舞鶴駅

    JR舞鶴線東舞鶴駅は、特急を利用することでJR京都駅には約1時間40分、JR大阪駅までは約2時間10分で行くことができます。また、高速バスも利用することででき、JR大阪駅までは約2時間20分で行くことができます。JR大阪駅まで行く場合は、電車と高速バスでは乗車時間はさほど変わりませんが、運賃が電車では4060円で高速バスでは2450円のため、高速バスで行くほうが安いためオススメです。線路が高架になっていて、駅の出入口が線路を挟んで北側と南側の両方にあるため、踏切を跨ぐことなく駅に入ることができます。

    (投稿)

東舞鶴駅(京都府)の物件の相場

東舞鶴駅(京都府)の間取り別の相場(※1)

東舞鶴駅の相場 京都府の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
4.2万円
3.2万円
5.8万円
4.0万円
データなし
6.3万円
6.0万円
7.7万円
データなし
8.2万円

東舞鶴駅(京都府)の環境・治安

東舞鶴駅(京都府)と周辺エリアの比較(※1)

東舞鶴駅
3.57
県内の平均
3.81
東舞鶴駅 狛田駅 松尾寺駅 梅迫駅  
3.57

5.0
3.0

5.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

東舞鶴駅(京都府)のアクセスの良さ

東舞鶴駅(京都府)と周辺エリアの比較(※1)

東舞鶴駅
2.73
県内の平均
3.47
東舞鶴駅 狛田駅 松尾寺駅 梅迫駅  
2.73

5.0
3.0
1.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

東舞鶴駅(京都府)の教育・子育てのしやすさ

東舞鶴駅(京都府)と周辺エリアの比較(※1)

東舞鶴駅
3.6
県内の平均
3.66
東舞鶴駅 太秦天神川駅 松尾寺駅 梅迫駅  
3.6

5.0
データなし
4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

東舞鶴駅(京都府)の娯楽

東舞鶴駅(京都府)と周辺エリアの比較(※1)

東舞鶴駅
2.36
県内の平均
2.79
東舞鶴駅 太秦広隆寺駅 松尾寺駅 梅迫駅  
2.36

5.0
2.0
1.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

東舞鶴駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

小浜線
舞鶴線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ