-
1.5
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 向島駅
向島団地が近くにあり、私が中学生まではよく近くの中学生などに声をかけられ怖い思いをしたのを覚えています。あまり良い環境ではないですね。
(投稿) -
1.5
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 向島駅
何もないです。本当に何もないです。京都市に出るか、久御山町のイオンに行くしか娯楽施設はありません。近くの公園でキャッチボールすることもできず、学校で遊ぶか友達の家に行くしか時間を潰す事ができません。
(投稿) -
1.5
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 向島駅
向島団地が近くにあり、私が中学生くらいの時にはよく別の中学生以上の方から絡まれた記憶があります。子供を育てるにはおすすめはしないです。
(投稿) -
1.5
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 向島駅
近鉄の普通電車しか止まりません。不便です。周りの施設もローソンとパン屋さんがあるだけで、時間を潰す施設がありません。また駅も古くトイレが汚いです。
(投稿) -
1.5
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 向島駅
近鉄線向島駅です。良いところはあまり思い浮かびません。駅は老朽化が激しく、トイレが汚いです。また普通電車しか止まらないため、あまり電車が来ません。また急行通過駅のため、待つ時間が長いように感じます。また近くの施設といえば、ローソンとパン屋さんしかなく、飲食店には困ります。学校や、産婦人科があるため、そのような利用目的の人はよく使います。団地が近くにあり、通勤、通学時の人の量がすごく多いため、いつも混んでいます。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 向島駅
特に悪いというわけではないが、しいて言えば人が多く道路が狭いため、子供を連れての散歩などは気を使わなければいけないと思うから。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 向島駅
駅近くに娯楽施設はほとんどなかったため。あるのはパン屋さんくらいでした。車で2~3分行けば雑貨屋さんなどもありました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 向島駅
利用者も普通(学生の利用が少し多かったです。)で設備も汚くて困ることはありませんでした。駅員さんがいたので困ったときには頼れました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 向島駅
乗り場は二つだけのシンプルなつくりの駅のため、乗り換えに困ることはありませんでした。連絡通路やエレベーターもあったので特に困ることはありませんでした。
(投稿) -
3.17
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 向島駅
向島駅は一駅先に行けば多方面へのアクセスがしやすいです。利用者が多すぎることもないので、電車に座ることもできます。エスカレーターがあるので疲れた時には便利です。構内には、扉付きの待合室があるので、寒い日でも暖かく電車がくるのを待つことが出来ます。ATMもあるので、万が一現金を持ていないときも安心です。コンビニも構内にあるので、朝ごはんを食べれなかった時や小腹がすいた時に重宝します。お手洗いも汚くて困ることはありませんでした。
(投稿)