向島駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(京都府)(3ページ目)

向島駅(京都府)の街レビュー・口コミを掲載中!向島駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で8件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 京都府
  • 向島駅

レビュー・口コミ 全24 / 21~24件目を表示

  • 2.2

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 向島駅

    近鉄向島駅は郊外の住宅エリアにあります。近鉄京都駅へは電車で20分弱程度です。駅の構内にはコンビニが入っており、ちょっとした買い物には便利です。駅前にもコンビニがあり、医薬品や野菜なども売っています。また向島駅前にはロータリーがありますので、バスやタクシーも気軽に利用できます。そのほか、近鉄の定期券を購入する場合の発行窓口は主要駅などに限られていますが、向島駅にはその窓口が設置されています。駅周辺は店舗が充実しているわけではありませんが、病院などもありますので、生活はしやすい場所であると思われます。

    (投稿)
  • 1.4

    • アクセス3
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 向島駅

    近鉄向島駅はとにかく何もありません。駅についてから、寮に帰るまでコンビニしかないので、駅周辺で飲み食いすることができません。それがとても不便に感じました。良かったところは、駅のすぐ近くに打ちっぱなしゴルフ場があったので、歩いてゴルフ練習場に行くことができました。そこには洗車場があり、休日には洗車で利用することも多かったです。治安については、昔に比べてばよくなっているようですが、パトカーの徘徊する頻度も多くまだ治安は悪い印象でした。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 向島駅

    近鉄向島駅に住んでおりましたが、便利な点は京都駅まで一本で行けること、また、通勤時間でもあまり混まずに乗車できたことが良かったと思ってます。快速が止まらない点はいささか不便であったと思いますが、さほど気になりはしなかったです。駅前にコンビニがあったことが便利であるたは思います。またら病院め駅直ぐ側にあり体調を崩した際に助かった記憶があります。周辺に娯楽施設や飲食店がない分、全くうるさくなく、静かに過ごせる土地でした。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス3
    • 治安1
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 向島駅

    車でだと市内に出るのもそんなに遠く無かったです。24号線混む時間が決まってますので時間帯を間違えると、うんともすんとも動かなくなります。車10分圏内にマクドナルド、駅、病院、コンビニ、スーパー、パチンコ店と車があれば特に困ることなく充実しています。駅までは歩いて20分ぐらいですので、よく歩いて利用していました。朝と夕方は通学通勤でとても人が多い駅だと思います。バリアフリーのようになっていて、駅まで行くのもエレベーターがありますし、車いす・ベビーカー利用者専用の改札もあります。そちらは改札通るとエレベーターになっていますので、ベビーカー押してても便利に利用できました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全24 / 21~24件目を表示

ページトップ