新田辺駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(京都府)

京都府の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 京都府
  • 京田辺市
  • 新田辺駅

新田辺駅(京都府)の住みやすさ

新田辺駅(京都府)の口コミ(※1)

総合評価:

3.56
アクセス 4.42 治安 3.92
子育て 4.0 娯楽 2.92

島式ホーム2面4線の地上駅で橋上駅・橋上駅舎を有する。ホーム有効長は6両。改札口は1か所のみ。東西に出入口があり、西側は駅ビルを併設している。なお特急券・定期券とも購入が可能である。また自動改札機は東芝製が設置されており、赤い自動改札機 (EG-2000) は出場時2枚一括処理、PiTaPa・ICOCAに対応する。

新田辺駅(京都府)の口コミ

  • 4.67

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 新田辺駅

    これまでは近鉄新田辺駅の最寄りに住んでいました。奈良市内には近鉄電車、京都市内には近鉄電車から京都市営地下鉄を利用できたので、すぐに電車で行けたため、遊びや買い物に便利でした。近くにJR京田辺駅があるため、大阪にもすぐにいけることができたので、どちらもよく使っていました。普段の買い物もアルプラザ京田辺店のほか、町のスーパーもあって、牛乳ひとつにしても徒歩圏内であるので、すぐに買いに行くことができました。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新田辺駅

    駅は京都にある駅の中でも都会らしく、地下鉄や特急が通っていて京都駅からその他の駅にも乗り換えなしで一本で行けることがあり、乗り換えに不便だと感じたことは一度もなかったです。その上、駅から出たところのすぐにバス停もあり、駅からの交通手段にも不便を感じることさえもなかったです。それから駅周辺で、ちょっとした飲食店や遊べるところもあり、遊びに来ても程よく遊べることができましたし、全体的に満足しています。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新田辺駅

    近鉄新田辺駅から徒歩3分ほどのところにJR京田辺駅があります。京都や大阪、奈良にも乗り換えなしで1本で行けるところがとても便利なところです。近鉄新田辺駅は急行も停まります。終電も夜中12時過ぎまであり、終点駅が新田辺のため、乗り過ごす事は絶対にありませんでした。駅の周辺にはチェーン店の飲食店やドラッグストア、病院などもありとても便利です。テイクアウトもやっているため、夜帰りが遅くなった際にとても便利でした。美容室は周辺に5店舗以上あり、どこもとてもお安い値段と高い技術でしてくれます。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス5
    • 治安2
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 新田辺駅

    以前の最寄駅である、近鉄新田辺駅周辺はコンパクトに街が形成されていて、飲食店からスポーツジム、総合病院も徒歩5分以内にあり、不便がない所です。電車も急行が停車するため、本数も多く、駅構内に本屋にドラッグストア、コンビニエンスストアも併設されていて、良い所が多かったです。京都駅にも30分以内で行くことができ、一回の乗り換えで大阪難波駅にも行くことが可能で大都市にもすぐ行ける大変バランスの取れた便利な駅だと思いました。

    (投稿)

新田辺駅(京都府)の物件の相場

新田辺駅(京都府)の間取り別の相場(※1)

新田辺駅の相場 京都府の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
4.5万円
3.2万円
4.7万円
4.0万円
7.0万円
6.3万円
8.9万円
7.7万円
8.9万円
8.2万円

新田辺駅(京都府)の環境・治安

新田辺駅(京都府)と周辺エリアの比較(※1)

新田辺駅
3.92
県内の平均
3.81
新田辺駅 狛田駅 小倉駅 伊勢田駅 大久保駅  
3.92

5.0
2.55
4.2
2.67
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

新田辺駅(京都府)のアクセスの良さ

新田辺駅(京都府)と周辺エリアの比較(※1)

新田辺駅
4.42
県内の平均
3.47
新田辺駅 狛田駅 小倉駅 伊勢田駅 大久保駅  
4.42

5.0
2.6
3.4
3.83
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

新田辺駅(京都府)の教育・子育てのしやすさ

新田辺駅(京都府)と周辺エリアの比較(※1)

新田辺駅
4.0
県内の平均
3.66
新田辺駅 太秦天神川駅 小倉駅 伊勢田駅 大久保駅  
4.0

5.0
3.0
4.0
3.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

新田辺駅(京都府)の娯楽

新田辺駅(京都府)と周辺エリアの比較(※1)

新田辺駅
2.92
県内の平均
2.79
新田辺駅 太秦広隆寺駅 小倉駅 伊勢田駅 大久保駅  
2.92

5.0
3.36
1.6
3.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

新田辺駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

近鉄京都線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ