北野白梅町駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(京都府)(3ページ目)

北野白梅町駅(京都府)の街レビュー・口コミを掲載中!北野白梅町駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で8件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 京都府
  • 北野白梅町駅

レビュー・口コミ 全24 / 21~24件目を表示

  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北野白梅町駅

    京福電気鉄道北野線北野白梅町駅は、嵐山方面へのアクセスが可能な駅であり、また、京都市バスのバス停が東西南北すべての方向においてあるため、京都全域に行くことができます。京福電気鉄道は全線均一で料金が220円であり、さらに車両がレトロな雰囲気があるのも魅力的な部分だと思います。乗車する際は、始発列車があるので大体席に座ることができます。周辺施設もスーパーや銀行など充実しているので、とても魅力がある駅だと感じています。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北野白梅町駅

    嵐電に乗れば、京都の観光名所である嵐山にすぐ行けます。休日や長期休暇の期間は、観光客が多く混み合いますが、それ以外の日は人もそこまで多くないので快適に嵐山まで行くことができます。嵐山だけでなく、龍安寺や太秦、車折神社など他の観光名所にもすぐアクセスできるし、乗り換えをすれば買い物がいろいろできる四条にもつながっているので、京都観光を楽しめます。料金もどこまで乗っても一回220円という安価で乗ることができます。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北野白梅町駅

    最寄駅の北野白梅町駅自体はあまり使いませんが、京都市営バスが走ってるので、京都市内の主要な場所にはほとんどバス一本で行けるのがいい点です。ただ、北野白梅町駅を使えば観光スポットの嵐山に行くことができますので、京都の観光好きな方には良い場所なんじゃないかと思います。他にも北野白梅町駅周辺には金閣寺は北野天満宮といった有名な観光スポットが多く、普段から観光客で賑わっているので、京都好きな方にはすごくおすすめです。

    (投稿)
  • 1.6

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北野白梅町駅

    ”最寄り駅”とは言っても通学していた大学よりも遥かに離れており、比較的近場では嵐電しか利用できないということもあって京都駅や大阪駅といった市街地へのアクセスは最悪でした。しかしながら白梅町駅周辺はスーパーや居酒屋などの飲食店が多く存在しており、白梅町周辺に居住すれば非常に便利であろうと思います。特にイズミヤが駅のすぐ真横にあり、食材や食器、衣料品などの生活用品の調達には非常に便利であり重宝していました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全24 / 21~24件目を表示

ページトップ