等持院・立命館大学駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(京都府)

等持院・立命館大学駅(京都府)の街レビュー・口コミを掲載中!等持院・立命館大学駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で1件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 京都府
  • 等持院・立命館大学駅

レビュー・口コミ 全1 / 1~1件目を表示

  • 2.8

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 等持院・立命館大学駅

    普段は基本的に車か自転車を使用しているため、あまり電車は使いません。乗り換えると西院駅まで行けるためその際利用するか、嵐山に行くときに使用しています。気軽に嵐山に行けるようになったので、そこは便利だなと思います。車使用に関しては、家を出てから北野白梅町に出るまでに初めにある信号がとても長く、赤に当たってしまった場合はとても困ります。また狭い道の横を自転車が結構走るので、車での走行は注意が必要です。なので近場の買い物やおでかけはすべて自転車で済ませています。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全1 / 1~1件目を表示

ページトップ