-
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 出町柳駅
大型商業施設がすぐ近くにあり、休みの日に子供を連れて行くと楽しめる。高野川も近いため、花見や散策も楽しめる。小・中・高・大学が近いのも良い。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 出町柳駅
近隣に洛北阪急スクエアとイズミヤという大型商業施設があり。イズミヤ内にはホームセンターのコーナンまであり、買い物が楽しめる。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 出町柳駅
近隣に大学がある影響で夜でも人通りがあり、夜道を歩いていても比較的安心感がある。夜道のひとり歩きといった状況になりにくい。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 出町柳駅
叡山電鉄の駅に加えて川端通りに面しているため、バスが簡単に利用できる。京阪の運休時も大阪方面に出る迂回路として利用可能。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 出町柳駅
京阪電車の出町柳駅は大阪方面の始発駅であるため、出勤時には大抵座って出勤することができました。駅前は大型店舗が展開できないような区画のために小規模なお店が多いですが、昔ながらのお店ばかりで風情があります。おにぎり屋さんや名曲喫茶、オムライスのお店や定食屋さんがあり、叡電とのアクセス地点にはファーストフード店やベーカリーの志津屋があり、近くにコンビニもあるため、ランチを買うのも便利です。少し西に歩くと高野川があり、南北にずっと桜並木が続きます。鴨川との合流地点である鴨川デルタに出るのも楽で、すぐにピクニックできるのも高得点です。駅前の駐輪場でレンタサイクルや電動キックボードの利用も可能です。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 出町柳駅
近くが住宅街だったため閑静でした。ただ、少し大きな通りに出ると、大学生と居酒屋が多いため、危険ではないですが少しうるさいかもしれません。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 出町柳駅
最寄りの出町柳駅は京阪電鉄と叡山電鉄のターミナル駅であり、近くに停留所も設置されています。京阪電鉄では大阪市内まで乗り換えなしの一本で行けることから通勤・通学に便利です。また、叡山電鉄、市バスを活用して京都随所の名だたる観光名所に一本で行けるため、休日どこか遊びに行きたい時にも苦労しません。駅付近には居酒屋、カレー屋、パン屋、カフェまでさまざまな飲食店が揃っており、駅近くでの時間つぶしや遊びを考えるのには苦労しません。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 出町柳駅
新居周辺の駅評価とも重なる部分があると思いますが、叡山電鉄、京阪電鉄の二つの路線のターミナル駅であり、また市バスの主要な停留所も近くに備えているため、便利です。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 出町柳駅
子どもがいないので詳しいことはわかりませんが、京都市全体で子育て支援政策を打ち出していることが理由として挙げられます。また、徒歩数分圏内には小学校もあります。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 出町柳駅
茶山駅と同様、自転車を走らせればカラオケ、居酒屋の揃う百万遍まですぐです。また、ショッピングモールもすぐそばにあります。
(投稿)