今出川駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(京都府)(7ページ目)

今出川駅(京都府)の街レビュー・口コミを掲載中!今出川駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で25件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 京都府
  • 今出川駅

レビュー・口コミ 全81 / 61~70件目を表示

  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 今出川駅

    利用していたのはバスでしたが、電車(地下鉄)の最寄り駅は今出川駅で、大学のためにあるような駅のため、学生向けのお店が周辺には多かったです。古着屋は結構いいものがあり、便利でした。また、御所のすぐ横だったのでたまに散歩しに行っていました。駅前のファミリーマートではカフェオレをよく飲みました。また、上京区役所もすぐ近くのため大変便利でした。たくさんあるバスへの乗り換えも、バス停がすぐなので便利でした。ジムもいくつかありました。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 今出川駅

    地下鉄の駅までは遠かったので主にバス移動していましたが、バスは沢山出ていたので全く困りませんでした。バス停までも近かったです。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 今出川駅

    基本的には閑静な住宅街で、夜遅くまでやっているお店もちらほらあり、また、学生も多い地域だったので治安は良いと感じていました。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 今出川駅

    基本的に静かなエリアでしたが、素敵なお店が多く、美術館や公園、ちょっとした丘もあり、こじんまりと楽しむには十分でした。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 今出川駅

    実際に子育てしたわけではないので実感ではありませんが、地域の結びつきが強いと感じ、子供も沢山いて学校も近いので子育てしやすそうな印象でした。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 今出川駅

    地下鉄は、京都の要所だからです。バスもありますがやはり早さの点では地下鉄がいいと思います。京都駅から来訪する友人が多いので、乗り換えなしが助かります。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 今出川駅

    同志社系の学校が幼稚園から大学まであるので、いいと思います。幼稚園のママさんたちは教育熱心みたいに見えます。ゆっくりしています。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 今出川駅

    映画館と鴨川があります。でも、ほかがあまりないような。最近アウトドアの小さな体験ショップができたのは見つけました。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 今出川駅

    京都御所があり、落ち着いています。そして同志社大学の学生が意外に静かで、学生の町にしては驚くほどです。騒ぎがないのが幸いです。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 今出川駅

    私は、ほとんど利用しませんが、友人などが来るときに使いやすく助かると言っています。最初は徒歩7分は長いかなと思いましたが、京都御所があるので、緑を見ながら歩くそうです。そして、学生が多いのが、若い感じの町でいいと思います。交通の便という意味では、徒歩圏内にいろいろとそろっていることで助かりますし、自転車であちこちに行けます。またバスの便が多いことで大変助かっています。今出川のように、ほどほどの町が一番住みやすいのではないかと感じます。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全81 / 61~70件目を表示

ページトップ