嵯峨嵐山駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(京都府)

嵯峨嵐山駅(京都府)の街レビュー・口コミを掲載中!嵯峨嵐山駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で5件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!

  • 京都府
  • 嵯峨嵐山駅

レビュー・口コミ 全17 / 1~10件目を表示

  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 嵯峨嵐山駅

    嵐山駅周辺は、自然と歴史が調和している点が魅力的かと思います。渡月橋や竹林などの景勝地があり、春はサクラ、秋は紅葉と、四季折々の風景を楽しむことができます。また駅前は観光スポットでもある為、お洒落なカフェや京都らしいお店も多く、古都の風情と自然の美しさを満喫することができます。お寺や神社がたくさんあるので、そういった場所を巡るのが好きな人にはもってこいの場所かと思います。温泉施設や老舗旅館なども点在するので、気軽にプチ旅行気分を味わえます。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 嵯峨嵐山駅

    本数が少ないのできちんと調べて向かわないと待ち時間がかなり発生します。また遅れることも多いので時間に余裕がない時は焦ります。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 嵯峨嵐山駅

    大きな事件などは聞いたことがなく自然に囲まれながら暮らすことができます。反面、夜に出歩いている人は少ないので暗いです。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 嵯峨嵐山駅

    若い人達が楽しめるような施設はないかと思います。都心にあるような遊び方は車や電車を使わなければできないです。

    (投稿)
  • 2.5

    • アクセス2
    • 治安4
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 嵯峨嵐山駅

    ガラの悪い感じの人はいないので自然に触れながらのびのびとした教育ができるかと思います。穏やかな人が多いです。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 嵯峨嵐山駅

    JR嵯峨嵐山駅は観光地という事もあり交通の便がしっかり整備されていて、特急の乗ることもできたり、京都駅までも短かったりするので非常に使いやすかったです。道や、環境の整備もされていて、駅周りでのポイ捨てのごみなどはほとんど見ることがなかったです。駅の近くには昔ながらの商店が並んでいたり、居酒屋もあったりと非常に観光しやすい場所でした。一番便利な点としては、市内から福知山に電車で帰る時に快速だと一本も乗り換えずに帰ってくることができることだと思います。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 嵯峨嵐山駅

    電車は10分に1本あり、乗り換えの主となる駅まで20分もあれば行けたのでアクセスは非常に良かったと思います。乗り換えの待ち時間も長くて5分ほどだったので移動しやすかったです。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 嵯峨嵐山駅

    人通りが多い為、夜中でも安心して街を歩けました。アパートの隣人との繋がりもあった為、安心して生活することができました。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 嵯峨嵐山駅

    電車で数分の距離に映画館や居酒屋など何でもあり、遊ぶ場所には困りませんでした。京都駅のほうまで行けばカラオケやボウリングもありました。

    (投稿)
  • 4.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 嵯峨嵐山駅

    子供がいないのであまり分かりませんが、治安がいいと思うことや、登下校の風景を保護者が見守ったりと町で協力する体制があるので子育てしやすいと思いました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全17 / 1~10件目を表示

ページトップ