-
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伏見桃山駅
最寄り駅の便利な点として、商店街に直結しているということがあります。また、この商店街はアーケードがついているので、電車から降りて、駅の改札を通ってそのまま買い物まで、雨が降っていても安心してすることができます。また、1駅で特急がとまる駅ですので、京都市内を比較的長距離移動する際もあまり時間がかからないです。また、最寄り駅から鉄道会社の違うほかの駅にも近く、行先によっては乗り換えも時間をかけずに行うことができるのが最寄り駅の便利な点でした。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 伏見桃山駅
付近の快速がとまる駅である中書島駅と丹波橋駅までは1駅やや近い。また、近鉄線に乗り換えるには徒歩5分ほどなのでそこそこ乗り換えには便利。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 伏見桃山駅
駅周辺の住民の年齢構成は高齢者が多いため、治安は悪くはない。しかし、夜になるとスケートボードをする人たちがいるので騒音がある。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 伏見桃山駅
カラオケやボルダリング、スポーツジムがあるのでそれらの趣味を持つ人にとっては娯楽は充実している。その他であれば市内の中心部に出る必要がある。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 伏見桃山駅
場所としてはしやすい。 公園やスーパーが多くあるため、子供と遊んだついでに買い物ができる。また、屋根のある商店街があるため、ベビーカーを引きやすい。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伏見桃山駅
京阪、近鉄、少し歩けばJRもあるのでどこにでも非常に行きやすいと思います。京阪と近鉄は本数もかなり多いので時間的にも困ることはそんなにありませんでした。京阪と近鉄は商店街からも非常に近いので、便利でした。遠方からの友達もそれなりにアクセスはよかったと思います。駐輪場、駐車場も駅付近にはたくさんあり、どんな手段でも行きやすいと思いました。スーパーやコンビニも十分すぎるくらいあり、もったいないくらいでした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 伏見桃山駅
特急が止まらない点では少し不便でありましたが、10分に1本は必ず乗れますし、隣の駅が、丹波橋駅、中書島駅ともに特急が止まるので、すぐに乗り換えることもできました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 伏見桃山駅
商店街がすぐ近くにあり、人が賑わっていますが、治安が悪いと思うことはあまりありませんでした。夜も飲めるところが多いので人が多いです。ただし、夜中は少し怖い雰囲気もしました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 伏見桃山駅
チェーン店がかなり揃っています。商店街まで出れば何かしらありますので、不便に感じたことはありません。観光地もいくつかあり、雰囲気も良いと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 伏見桃山駅
治安はそこまで悪くないことや、大通りに面している訳でもないので、安全な方だと思います。何箇所か公園もあったのでまあまあ良い地域だとは思います。
(投稿)