-
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 伏見桃山駅
物件のすぐ隣に公園があり、子供を育てるには良い立地だと思います。歩いて10分くらいのところに幼稚園があるところも良い点です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 伏見桃山駅
伏見桃山駅付近にカラオケがあり、立ち寄りやすい。また、自転車で西に15分くらい走るとラウンドワンがあり、とても充実しています。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 伏見桃山駅
駅周辺は昼間は家族連れや子供が多く穏やかで安心感がありますが、飲み屋街があるため夜間は治安がやや心配な面もあります。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 伏見桃山駅
京阪伏見桃山駅は特急は止まりませんが、一駅隣の中書島駅には特急が停車するため、通勤にはとても便利です。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 伏見桃山駅
京阪伏見桃山駅は、周辺に商店街やスーパー、飲食店が多く、日常の買い物にとても便利です。駅から徒歩圏内に銀行や郵便局、ドラッグストアなども揃っており、生活に必要な施設が充実しています。また、京都市内や大阪方面へのアクセスも良好で、通勤・通学にも便利です。さらに、近隣には伏見の歴史ある街並みや観光地もあり、散歩や休日の気分転換にもぴったりなエリアです。落ち着いた雰囲気で住みやすく、利便性と暮らしやすさを兼ね備えた駅だと感じています。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 伏見桃山駅
場所としてはしやすい。 公園やスーパーが多くあるため、子供と遊んだついでに買い物ができる。また、屋根のある商店街があるため、ベビーカーを引きやすい。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 伏見桃山駅
カラオケやボルダリング、スポーツジムがあるのでそれらの趣味を持つ人にとっては娯楽は充実している。その他であれば市内の中心部に出る必要がある。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 伏見桃山駅
駅周辺の住民の年齢構成は高齢者が多いため、治安は悪くはない。しかし、夜になるとスケートボードをする人たちがいるので騒音がある。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 伏見桃山駅
付近の快速がとまる駅である中書島駅と丹波橋駅までは1駅やや近い。また、近鉄線に乗り換えるには徒歩5分ほどなのでそこそこ乗り換えには便利。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 伏見桃山駅
最寄り駅の便利な点として、商店街に直結しているということがあります。また、この商店街はアーケードがついているので、電車から降りて、駅の改札を通ってそのまま買い物まで、雨が降っていても安心してすることができます。また、1駅で特急がとまる駅ですので、京都市内を比較的長距離移動する際もあまり時間がかからないです。また、最寄り駅から鉄道会社の違うほかの駅にも近く、行先によっては乗り換えも時間をかけずに行うことができるのが最寄り駅の便利な点でした。
(投稿)