-
3.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 近鉄富田駅
近鉄本線で名古屋にいくには、乗り換えなしで1本でいけること、また四日市にいくにも、急行、準急、普通とすべて止まるため便利だから。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 近鉄富田駅
大きな駅ということもあり、トイレにはごみがたくさん落ちていたりしていて汚い。ただ、駅周辺はごみ拾いがされておりとてもきれいです。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 近鉄富田駅
駅をあまり利用する頻度が少なく、寄り道をせずに家に帰っているため、周辺に何があるか把握していないためわからない。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 近鉄富田駅
駅はほとんど利用しなく、車移動がメインであるため、駅周辺のほうに行かなくても家の周辺でそろっているため、わからない。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 近鉄富田駅
近鉄富田駅は、名古屋に行くにも乗り換えなしで行くことができること。また、急行、準急、普通電車と停車するため、電車の本数が多く、また夜遅くまで運行しているため、四日市の街中にいって帰ってくるときにも時間に余裕をもって、いけること。改札が出た後も、バスやタクシー乗り場があり、そこから家に帰るときや他に出かけるときにも利用できるため、困らない。都会ではないため、どのホームにいけばいいか迷うことなく、行きたいところまでいけ、また無人ではないため、人に聞けることもいいところである。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 桜駅
買い物をしようと思うと車が必要で、駅から離れないとスーパーや薬局、雑貨等を買うことができないため、不便である。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 桜駅
田舎のため、周辺に居酒屋等はなく、遊ぶとなると四日市の街中まで行かないと集まったりできるようなところが無い。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 桜駅
田舎のため、周辺に店等も少なく、無人駅になっていることがあったため、それだけ治安が良かったのではないかと思う。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 桜駅
近鉄線だったので本数が多く、四日市の街中にいくのに乗り換えなしでいけ、名古屋、大阪には、特急も使えるところ。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 桜駅
便利な点は、四日市の街中まで乗り換えなしでいけ、名古屋、大阪に行くには特急を使えることができるので今のところと比べてもその点では、変わらない。近鉄線のため、夜も遅くまで運行しているため、便利。ただ、田舎のため、電車の近くは店がないため、車がないと買い物にはとても不便である。駅から離れたところに雑貨、薬、スーパー等が揃っているところがあり、通勤や帰宅時間、土日祝等でなければあまり混まないため、スムーズで行ける。
(投稿)